あんなの飾りです
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
ア・バオア・クーでのいち兵士の有名なセリフ
A:モビルスーツは地上用としてはやはり足が必要であり地上を知らない兵士に
とっては無駄と感じているだけの場合
B:モビルスーツは人型でないと駄目という形式美に偉い人が捉われすぎていて
実戦ではやはり足は無用の長物であり、そういう意見が聞き入れられていない。
ことの真相は別にして、この兵士が現場で愚痴るか、上にしっかり答申するかの差は大きい。本当に現場の意見を握りつぶす「偉い人」ばかりじゃないと思うのだが。
ただ、こういったケースでは中間管理職が保身に走って、意見具申が目詰まりしてしまうパターンが非常に多い。
最近仕事上でも後藤田正晴氏の五訓を肝に銘じている
一、出身がどの省庁であれ、省益を忘れ、国益を想え
二、悪い本当の事実を報告せよ
三、勇気を以って意見具申せよ
四、自分の仕事でないと言うなかれ
五、決定が下ったら従い、命令は実行せよ
久々に休日出勤が続いているのでちょっと仕事モードなんすよ(w
最近のコメント