2013/08/25

旅行靴

20130825
Leica M7 + Summilux 50mm f1.4 ASPH.

旅行の時の靴はかなり前から準備しておかねばならない。

歩くことの多い海外で慣れない靴に悩まされるなんてそれはもう悲惨。実はそこそこ慣れていると思っていた靴も海外で毎日履いているウチに変なクセがついて痛くなってしまった経験がある。なのでかなり酷使しても足に馴染んだ靴が必要なわけだ。

こんなことを書いていながら実は今回のプラハに持って行く靴を用意していなかったことに最近ハタと気がついたのである。

今までは会社にも革製のスニーカーとかを履いていたのでそれをそのまま履いてゆくことが多かったのだけどここ2年ほどは1年中普通の革靴ばかり・・・もう履き慣れた革スニーカーはなし。

さてどうしよう・・・・1年前から履き倒して慣れているスニーカーもあるのだけどこれがイエローなんだよな。カジュアルなシューズはほぼどんな状況でもパフォーマンスは高いのだけどどうもちょっとしたレストランに入る時はさすがに躊躇してしまう。せめて色が黒だったならば・・・・ん?

Ad01

このスニーカーの黒があればいいのか?でもモデルチェンジが激しいスニーカー業界。1年前のモデルがあるのか?

調べたらまだ何とかありました。さらに当時は品切れ続出でネットでもほぼ値引きのなかったモデルが特別価格でw

Ad02
adidas Hardland Hi Zip

と、いうことで履き慣れたスニーカーの色違いを1年遅れで購入いたしました。まあ、同じモデルでも履き慣れるためにプラハに行くまでに履き倒しますけどね。


| | コメント (0)

2013/04/17

雨用の靴

20130417
Leica M9-P + Summilux 50mm f1.4 ASPH.

今まで雨が降った時の靴といえばせいぜい滑りにくい底の靴を選ぶ・・・・といったくらいだった。

ところがここに来て「コードヴァン革」の靴が増えてきて必然的に「雨」を意識するようになるとやはり「雨用の靴」もいるんじゃね?となって探すことに。
※コードヴァンは雨が天敵で濡らしてしまうと元の艶に戻すまでがえらい大変

雨用の靴(あくまでスーツで通勤する革靴でことが前提)の条件といえば

・ゴム底であること
・雨に強い革、もしくは加工がしてあるもの
・水が浸み込みにくい製法であること

正攻法な選択としては大手メーカーの雨仕様だろう。

Sc
スコッチグレイン シャインオアレイン

Re
リーガル705R ゴアテックス

これらは一足はあっていいと思うのだけどやっぱりあまりにストレートすぎ。これだと普段の靴の雨用という感じでなんというか雨の日の特別感がない。少々ダサくても

雨の日にしか履かないであろう靴

みたいなのが最初の一足には欲しい・・・・と、いうことで選択したのがコレ↓

Pa
パラブーツ シャンボード

これはこれで靴趣味の世界では王道なんだけど、雨用として割り切らないと僕はずっと履かなかったと思われるモデル。これを機にちょっと違った趣向で、という意味合いも込めて。

しばらくこれを雨用として今後はコードヴァン革以外の靴でオールソールする時にラバーソールに換装して準雨用にしようとも思っている。

しかしまあ実用モノの趣味はいろいろと言い訳ができて楽~♪

| | コメント (8)

2012/11/09

コードヴァン ファイアーマンブーツ

20121108_1
Leica M7 + Summilux 50mm f1.4 ASPH.

いつも見させてもらっているファッションブログ「Mのブツ欲日記」のMさんがプロデュースしたオリジナルブランド「M」。

受注生産のため実際にお店で試し履きして注文してから約二か月、「ファイアーマンブーツ」が到着しました。

M01
本来レースの部分がファスナーなので脱ぎ履きがとにかく簡単。

このブーツ私にとって初めてのコードヴァン革の靴。過去幾度かオールデンを候補にしながらもついついイタリア靴に走ってしまいまだコードヴァン靴は手にした(足にした?)ことはありませんでした。
※ベルトとか財布では持ってますが

コードヴァンは水に弱いとか手入れが特殊だとか若干デリケートな革ですが独特の艶のある質感はやはり魅力的。さらに今回の「M]ブランドのラスト(靴の木型)がなかなか絶妙。窮屈ではないけどしっかりホールドするタイト感がさらに履く歓びを増幅させます。

もともと固めの革の上に今回はブーツ。履きならすには時間がかかりそうではありますが、11月までまだ受注受付なので追加でパンチドゥキャップトゥも行ってしまおうかと只今思案中w

他の靴のラインナップはこちら

M02


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/01/25

靴磨きは心磨き

20110125
Leica M4改 + Summilux 50mm f1.4 ASPH.

休日靴を磨くのは習慣になっていますが、これがまたなかなか理想の輝きになりません。

で、ここは勉強とばかりにプロの靴磨き屋さんにやってもらいました。

でんでんちがう

確かに使っているワックス等も違うとは思いますが、やはりテクニックに負うところが大きいかと。力加減は意外に軽い、水分の量もデリケート、そしてなんといってもワックスやクリームの分量と磨くタイミング・・・・

自己流でチャレンジしながら勉強がてらまた磨いてもらいに行こうっと。

R0010341
つま先ぴかぴか

| | コメント (0)

2009/08/27

無心に磨く

20090827
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

人は考えることも大事ですが、無心になることも大事だと思う。

2chの自転車スレッドで気に入っているのが

【手組み】 ホイール組は心の振れ取り【車輪】

内容はともかくタイトルは秀逸。そして今、私が無心になれるのが靴磨き。靴を無心に磨くことで自分自身も徐々に輝きをもってくるイメージがわけばOK。さらに無心になるために最近ヤフオクで購入したのがコレ↓

Kutu

Made in USA のアンティークもの。これで心おきなく(腰にも優しく)「靴磨きは自分磨き」となりそうだ。

| | コメント (3)

2008/06/17

靴磨き

20080617
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.2 (1st generation)

昨日、今日と久々に泊まりがけの出張に行っておりました。普段は2日間びっちり埋まるほどではないので日帰りが多いのですが、今回は2日間案件山積みのハードな出張でありました。

で、今日仕事を終えて新幹線の時間まで中途半端に時間が余ったのですが、マッサージを受けるほどの時間でもありません。そこで・・・・・

靴を磨いてもらいました

靴磨きの人に磨いてもらうのは十数年ぶりなのですが、綺麗になってゆく靴を見るのはマッサージをしてもらのと同様気分をリフレッシュさせてくれます。

ただ・・・・もうちょっと特殊なテクニックが見られると思ったんだけどなー
※意外にふつー 
※あくまで今回のお店の15分磨きコースではね。でもここからの磨きこみが難しいのよ

| | コメント (4)

2008/05/29

久々ネタ

20080529
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.2 (1st generation)

ここのところ「自転車ネタ」「靴ネタ」をアップしていませんが、別に熱が冷めたわけでも封印しているわけでもありません。

■自転車ネタについて
腰を痛めてから数ヶ月遠ざかっていましたが、最近では土日に毎週乗っています。さすがに100km級の距離は走っていませんが、まずはゆっくり2~3時間流す感じで乗ってます。ただ、パーツに関してはすでにやり尽くした感があり、現在一切物欲が沸いておりません。「どこそこを走った」なんて記事にしてもなんだかなー、ということでご無沙汰している次第なんです。

■靴ネタについて
これも別に熱が冷めたわけではなく毎週日曜日に磨きながらその週のローテーションを考えています。ただ、革靴も10足近く気に入ったのが揃ってしまうと、これ以上買っても収納スペースもなく、またきっちりローテーションするとほとんど痛まず、このままだと5年くらいはこのままで回せそうな・・・・。という状況です。
決して物欲が減退したわけでもないのですが、もう次に買うとしたらベルルッティーかコルテ、アルティオリクラスになるのでここはじっくり焦らず検討したいところ。
※いまのところ英国靴志向はまだ沸いておりません

同居人 「でもこのジャンルの記事ってコメントないよね」

ほ、ほっとけ

| | コメント (4)

2008/02/29

靴を磨きなら

20080229
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)

「靴を磨きなさい。そして、自分を磨きなさい」
by オルガ・ベルルッティ

週末は次の週に履いていく順番を考えながら靴を磨くのが週間になっています。
先週末も機嫌よく靴を磨きながらふと思ったこと・・・・

よくテレビでヤクザとかが「俺の靴を舐めたら許してやるぜ」なんて言ってるけど、俺だったら自分の靴を舐められるなんて耐えられないな・・・・

ま、そんなシチュエーションなんてあるわけないけど。

| | コメント (2)

2008/02/25

遥かなるサイズ選び

20080225
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)

靴にハマるまでは「窮屈な靴は履きたくない」という思いが強く少し大きめの靴を買っていました。でも上質のサイズの合った靴を履く快感に目覚めてからサイズに関してかなりデリケートな対応をするようになっています。ただジャストサイズを味わうのはそんなに簡単なことじゃないんです・・・・・・

■どこまで気にするか
どこまでこだわるかは個人差があります。カメラで例えるとシャッターの感覚にどこまでこだわるか、に似ているような気がします。ほんのちょっとした感覚を許容範囲とするか、我慢できない限界とするは言葉では表せない差、こればっかしは自分で悩むしかありません。

■靴は変化する
買いたて新品からずっと足にフィットし続ける革靴はありません。いい靴とは次第に足に馴染んでゆき、その後蜜月時代が長い靴のことでもあります。ただ、靴によっては変化の度合いが大きく蜜月時代を通りこしてガバガバになってしまう場合もありますので本当に自分に合った靴かどうか実感するまで年単位かかることもあったりします。

■ラスト(木型)によってもえらい違い
サイズのチェックポイントはメインの足長だけでなくワイズ(足囲)、足幅だけでなく数値に表れない甲高との相性も重要です。気に入ったデザインでサイズが合っても微妙にしっくり来なかったときは泣きたくなってしまいます。

まだまだ奥の深い靴のサイズ選びですが、結局のところお店で試し履きするだけで判断できない不確定要素が山ほどあります。つまり・・・・・・

ジャストサイズを見つけるのは経験とカン。慣れないうちは限りなく博打

私の試行錯誤談、失敗談はまたいずれ

| | コメント (0)

2008/02/13

デザイン至上主義

2008021301_2
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
※クリックすると大きい画像が表示されます

-そんなに沢山いらないでしょ
-今買い換えなくてもいいでしょ
-場所がないからもう駄目
-・・・・・それって無駄遣い

普段は私の趣味モノに対してかなり冷ややかな眼を向ける同居人ですが、自分のデザイン感覚の琴線に触れたものは無条件に薦めてきます。

 ○TRVタスカン
 ○Ducati999
 ○アレックスモールトン ダブルパイロン

ああ、なんて現実味のないラインナップでしょう(涙)

で、ご想像通り靴趣味に関しても同じように冷ややかだったんですが、先日新装オープンになった「阪急メンズ館」に行ったところ「これいいやん。これ買いいな」と薦めてきたのが・・・

2008021302
Berluti Piercing(ピアッシング) ¥187,950
※同居人のお気に入りはこのデザインの紫色

いきなり大御所ベルルッティです。いやね、確かにいい靴ですよ。でもいきなりコレは腰が引けてしまいます。まあ、いずれは一足は欲しい靴なんだけど・・・

同居人 「何や買わへんの?男らしゅうないなあ」

なあ、そういうセリフはもう少し現実味のあるところで言ってくんない?

| | コメント (2)

より以前の記事一覧