« バイクテンション迷走中 その2 | トップページ | コロナ禍テレワーク仕様デスク  マイク&スピーカー »

2020/10/02

コロナ禍テレワーク仕様デスク

201002
Leica M9-P + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)

コロナ騒ぎから仕事はもっぱら自宅である。

おかげで今までカフェなどでのノマド生活で大活躍だったVAIOの出番はめっきり減りかわって自宅パソコン周りは徐々に変化。

モニター
メインモニターを32インチにアップ。Web会議資料を同時に開くため23インチ画面をサブに。メインはもっと大きくてもいいかな、とは思ったけどカーソルを動かすのが大変。さらにいままでのカーソル表示では画面のどこにカーソルがあるか見失うことも(カーソル表示をワンサイズ大きくして色をつけて解決)。その辺りを調整すれば32インチがいいバランスかと。

Webカメラ
実は一番苦労したのがこれ。コロナまではカメラの付いていたノートパソコンでWeb会議をしていたのだけど毎日使うとなれば使いやすいのはやはりデスクトップ。ところがコロナ禍になってWebカメラは在庫が枯渇。ネットでは便乗プレミアム価格に。いままでの価格設定をしているヨドバシでは軒並み在庫切れ。
仕方なく適価で買えるまで安かろう悪かろうを覚悟して中華Webカメラで代用。まあ使えないことはなかったけど画角も広く色目も赤っぽくて安っぽい(まるで一杯ひっかけてるような顔色!)。幸い8月には市場在庫も落ち着いてきたのであらためてロジクールを適価で購入、安定した性能である。

Desk



つづく

|

« バイクテンション迷走中 その2 | トップページ | コロナ禍テレワーク仕様デスク  マイク&スピーカー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バイクテンション迷走中 その2 | トップページ | コロナ禍テレワーク仕様デスク  マイク&スピーカー »