自転車ライフはフラットで
Leica M9-P + Summilux 50mm f1.4 ASPH.
最近折り畳みのブロンプトンでも気楽に出かけるようになったのだけど、ちょっと遠めに出かけたり坂があったりするとやはりそこは所詮折り畳み、航続距離はあまり稼げない。
ロードだとすいすいどこでも行ける反面ビンディングシューズなので自転車から降りてからの行動にかなり制限が加わるのでガチで走る以外はなかなか持ち出せない。
でもね、もうそんなに100km以上の遠出も京都のガチ坂もそんなに登らないうえに今の主力のピナレロも気がつけば購入は2006年。当時最新型だった「F4:13」もすっかりロートル。自転車屋の親父には
Shigさんほどロード乗り換えない人も珍しいねぇ
と嫌味を言われながらここ数年はチューブの買い足しと定期整備のみという儲けの薄い客。なにせ部品からコツコツ作ったので完成車買うわけにもいかないし亀足ローディーには15年落ちのロードで十分なのさ。さらにそのロードらしい走りも最近していない。そこでっ!
気軽にママチャリ感覚で乗れるようガチロードをフラットペダル化することにしたのである
つづく
| 固定リンク
コメント