自粛中の逃避行 〜ポタリング〜
Leica M9-P + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
ネタが自粛関連しかございません、籠城中のShigです。
ジョギングや自転車なら三密にならないだろうとタカをくくっていたら、どうも運動時の呼吸もすれ違いざまとか後ろを走っていると影響があるらしい。
ええええ、そこまでぇぇ!とは思いながらこのご時世可能な限りマスクをするワケだけどもさすがにマスクをしてロードに乗ってヒルクライムとか無理だし。
そんな時、大学時代の友人が普段のロードではなく、折りたたみ自転車でポタリングしている写真をFBに上げていたのを見て「コレや!」って思ったわけなんですよ。うちには
長いこと乗ってるロード
無理くりシングルにしたバッドボーイ
ママチャリのロールスロイス「アルベルト」
などがあるのだけどここ数年登場していないもう一台がある。そう、ここで満を持して登場するのがこの「ブロンプトン」である。マスクをしていてもポタリングくらいならほぼ影響はなし。結果的にLSDにもなるし。
単身赴任中に買って今や車のトランクの肥やしになっていた「
運転性能は決してよくないけど小回りも効くしなにしろこれで街をぶらぶらと流すのは非常に気持ちがいい。どうも
自転車に乗る=スポーティーに走る
って思い込んでた気がする。こんな自転車でポタリングする楽しさを思い出させてくれたのもある意味「自粛」だったりするのである。
※不要不急の用事になるので電車での輪行はできないけどね
最近のコメント