ウラシマタロウ
Leica M9-P + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
暖かくなってきたので今日は久々に自転車に乗ってプチサイクリング。
冬の間は乗らない軟弱ローディーなので2時間ゆるゆる走ったくらいで足に乳酸が(涙
自転車は相変わらずのピナレロ4:13ベースに組んだ14年前のもの。当時は出たばかりのピカピカの新車で注目を浴びたけど今では「いつまでそれ乗ってんの?」という代物である。自転車のオヤジももう僕に新しい自転車を勧めるのを諦めたようだし・・・・
で、そんな自転車ウラシマタロウがたまたま見つけた近所の「TREK」専門店を覗いてみたらもうそこには僕の知っている自転車&ギアはありませんでした。
こんな自転車が40万で売ってたり
Domane SL 6
ワイヤーがねぇ!フレームがうにょうにょ!シューズもストラップがねぇ!
そういや自転車屋の大将が言ってたっけ、部品組んで作るよりメーカーセットアップで買うととんでもなくお得で、今や自転車は部品組んで作るもんじゃねえ、とか。
アルテグラセットで40万でこれが提供できる時代なんかー。お得なんだろうけど僕にはやっぱり面白くないや。
でも最新のこのシューズは買い換えてもいいかも
最近のコメント