骨折五島列島
RICOH GR
五島列島旅行に関してひとつ皆さまにお話ししていなかったことがございます。実は・・・・・
3泊4日の行程2日のお昼に同居人は海辺のスロープで転倒。
左手首を骨折いたしました。
骨折直後
骨折の治療は一ヵ月くらいかかりますので初期の段階で記事にするといらぬご心配をかけるかと思い、全治してからの記事化です。(同居人了承済)
旅行中の骨折、それもそれなりの離島。不運な出来事ではありましたがそれなりに幸運なこともありました。
<不運>
・島には病院があちこちにあるわけではなくさらに一番辺鄙な
ところで転倒骨折
・旅程2日目お昼ということもあり旅行も序盤での事故
・案の定ツァイスイコン破損(何回目や)
・左手首ということもあり撮影に大いに支障(つか旅行そのもの大丈夫か?)
<幸運>
・移動がレンタカーということもあり移動の自由度が高かった
・初骨折にも関わらず同居人がかえってウキウキした感じ
→旅行を中止して帰るなんて微塵も考えなかったらしい
・ツァイスイコンの修理は4回目でもう慣れたもの
・手首も厳しいけどこれが足の骨折とかだとさすがに帰るしかなかった
・離島で病院は少ないけど中央病院は逆に医療設備が集中してレベル高
・島の皆さんが親切でいろいろと手助けしていただきました
・その後の撮影はコンタックスT3の片手撮影およびローライを僕が撮影
するという代理撮影で乗り切る
現在はすっかり治ってギブスも取れました
つづきます
| 固定リンク
コメント
そうだったんですか・・・・
大きな怪我じゃ無くて良かったですね。
って大きいか(^_^;)
無事に完治された様でなによりです。
投稿: inamoku | 2019/05/20 10:45
>inamokuさん
ギブスで固定されたら不自由ではあるけど痛いわけでは
ない程度でしたしね。でもギブスは取ったら取ったで
不安だそうですw
投稿: Shig | 2019/05/21 10:13
お見舞い申し上げますが、全治の由、安堵いたしましたが、お大事になさってください。
当方も先の十連休、二日目に家妻が映画館で転倒、膝を打ちました。皿や骨に異常はなかったのですが、二日間ほど歩行が困難で、障害者が傷害者を介護する「障傷介護」の連休になりました。幸い現在は普通に歩いてますが、転倒は怖いものだと思いました。
投稿: zuoteng | 2019/05/23 22:39
>zuotengさん
お久しぶりです!
ありがとうございます。幸いかなり軽度の骨折でしたので今ではほぼ通常どおりの生活に戻っております。私たちもこれからの年齢、骨折を軽くみることができなくなってきています。今回特に感じたのは「靴を買う時滑りそうか滑らないか」はかなり重要なポイントと再認識しました。いままで大事に履いてきた革靴もオールソールするときはラバーにしてもいいかなと考えています。
投稿: Shig | 2019/05/24 10:29