MRIに勝つ
Leica M9-P + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
同居人 「今度年に一回の健診に行ってくるわ」
Shig 「今度こそ胃カメラとは言わんがバリウムくらい飲めよ」
同居人 「うぬぅ。でも過去にMRIはやったよ!」
Shig 「話はぐらかしただろ・・・でもあれってウルサいよね」
同居人 「あ、ああ・・・でも・・・・
貴方のいびきに比べたらぬるいぬるいw」
変なところでMRIに勝ってしまった
| 固定リンク
Leica M9-P + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
同居人 「今度年に一回の健診に行ってくるわ」
Shig 「今度こそ胃カメラとは言わんがバリウムくらい飲めよ」
同居人 「うぬぅ。でも過去にMRIはやったよ!」
Shig 「話はぐらかしただろ・・・でもあれってウルサいよね」
同居人 「あ、ああ・・・でも・・・・
貴方のいびきに比べたらぬるいぬるいw」
変なところでMRIに勝ってしまった
| 固定リンク
コメント
最近の胃カメラは鼻から入れるので、苦しくないらしいですよ。
でも、私は鼻が小さいので入らないのです。
なのでいつもゲーゲー言いながらやってます。(T_T)
私もイビキは酷くて・・・
一度勝負しましょうか(笑)
投稿: inamoku | 2016/12/12 16:23
>inamokuさん
僕は胃カメラ歴数十回なので当然鼻からの胃カメラも体験済みです。たしかに喉を通る嫌な感じはないですが、鼻の中が擦れるのとカメラ自体が小さいことでの性能低下が僕には合いませんでした。ずっと口から入れてます。まあ、慣れの問題と鎮痛剤でバリウム検査よりずっとラクというのが僕の見解です。
投稿: Shig | 2016/12/13 14:01