« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016/10/24

ああ、なんたる醜聞か!!

T009
CONTAX T3
撮影:同居人

犯罪謎解きものとしての古典的なパターンとして主人公が

天才的な変人

というパターンは鉄板である。ただ、その度合は湯川学、御手洗潔くらいの変人ではあるが癖・アクがちょっと強いレベルのものから、BBC制作の「SHERLOCK」 の行動そのものがかなり危ないレベルのものから多様だ。

面白いかどうかは謎解きのクオリティにもよるが、それがほぼ同レベルだとすると視聴者に訴える要素はもはや

どこまでキャラクターがぶっ飛んでいるか

にかかってくる。そしてリミッターが外れて今までの一線を越えているのが秋のドラマ「IQ246」である。もう筋すらどうでもよくなってしまうほどの法門寺沙羅駆(織田裕二)の怪演は他を圧倒している。
※あちこちに古いドラマギャグも満載だ

もうあのウザくて気持ち悪い演技は月曜の疲れきった頭にはそれを浄化してくれる作用があるらしい。是非さらにノリノリでやって欲しい!

 

| | コメント (0)

2016/10/20

Wheeler Dealers

1020
Zeiss Ikon + HEXANON 60mm F1.2
※撮影:同居人

東京に単身赴任してからまた「名車再生」を見始めた。

ところが最新シリーズと旧シリーズの再放送が混在して放映されているので結構やっかい。ちゃんと番組表を見て録画すりゃいいんだろうけど面倒なので番組名でまとめて録画してその後選別している。

でもカウンティングカーズやポーンスターズのようにシーズンとエピソードがユニークに整理されていないのでタイトルだけではわからない。そこで・・・・・・

Maxresdefault

マイクとエドのメタボ状態と工場の内装で見分けて、最新分だけ見ている。(過去のはほとんど見てるので)

| | コメント (2)

2016/10/16

作品感想

T001
CONTAX T3
撮影:同居人

同居人が展示会に出した作品に関しての感想カードを見せてもらいました。

カード 「少し斜め気味でまとめているが素敵ですね」
同居人 「うんうん」
カード 「いつもの独特な青色に憧れます」
同居人 「そやろ、そやろ」

どっちも意識してねーだろ

| | コメント (0)

2016/10/12

カリモク家具×A MAN of ULTRAプレミアム ゼットンチェア

1012
RICOH GR

人間椅子ならぬゼットン椅子。

ゼットンはかっこいい怪獣だけどゼットンに抱かれて癒されるとは思わんなぁ・・・

Z


| | コメント (0)

2016/10/10

ラーメン伸びちゃったよ

1010
CONTAX T3
撮影:同居人

「シン・ゴジラ」2回観ました。

年末までやっていたらもう一回行くかもしれません。

一ヶ月半の入院のため「もはや劇場で観ることはかなわない」と諦めていたところの予想外のロングラン。本当に生きててよかった!

映画に対する映画論的感想などは空白の2ヶ月でネット等で出尽くしているので割愛します。そして、僕の心にどう映ったかをここで語るのはかなり難しいし野暮というもの。

僕は一回目より二回目の方が泣きました。(でも多分他の人が泣くとこではないところで)

でも、そんなんでいいんじゃないでしょうか。退院直後の感傷もちょっと入っていそうだしねw

Ggg


| | コメント (4)

2016/10/06

こうかくきどうたい じっしゃばん

1006
CONTAX T3
撮影:同居人

アニメ、漫画の実写版としては「これはあかんやつや」という典型的な例だけど極め付けは北野武の荒巻大輔。

Ki

案の定こんな感じ

もはや救いようのないクオリティとセンスだけどもし僕が荒巻大輔をキャストするならこの人

Ta
田中泯


| | コメント (2)

2016/10/04

追い風

1004
CONTAX T3
撮影:同居人

ウチの会社では5月から10月までノーネクタイシーズンになっていてそれ以外は基本スーツ(ただし水曜だけはフリーウェアデー)

先進ITベンチャーやデザイン事務所ほどオープンではないけど製造業ほどコンサバでもない基準ではあるが、この度本来11月からのスーツ期間が

全日フリーウェア。ビジネスとして適切な範囲でお洒落な感覚を磨いてください。

という何とも「常識の範囲で好きにせーや」というありがたい制度に。ああ、在任中にこんな制度で出社できるとは!これは先日の記事のライフスタイルリセットによる体重管理の大きな追い風である。

スーツは割と体型の自由がきくし誤魔化すことも可能だ。一年を通してお洒落を意識した服で通勤できるなら当然体型も常に意識できるしいろいろと工夫もできる。作業着としてのスーツではなくお洒落のためのスーツを買うのもいいだろう。

と、いうことで今ファッション雑誌を読み漁っているw

| | コメント (0)

2016/10/02

ライフスタイルリセット 体重編

1002
CONTAX T3
撮影:同居人

振り返ってみると今回の病気は正直洒落にならないくらい深刻なものだったのですが、本当に運がよく生き延びることができ、今回の経験を無駄にしないよういろいろとリセットしたいと思っています。

今回は入院後→退院時で体重が8Kgの差がありました。これを入院生活でダイエットできた!と単純に喜ぶことはできません。

・数値的には8Kg減だけど8Kg少なかった過去よりも体型的にはぽっちゃり
・実は体重8Kgの数値の中身は
    →筋肉 10Kg減
    →脂肪  2KG増
 と思われ、要はリバウンドしやすい体質とアンバランスな体型に
・退院直後は食欲もなく体重維持ができていたのだけど段々調子が戻って
 くると普通の量でも体重増加に

気を緩めるとたちまち元の体型に戻ってしまいそうだ。ただ、今の時点でジャンクフードや好物のラーメンとかカレーにも食指は動いていない。

まだまだ制御可能なうちに食に関していいスパイラルを構築したいものである。


| | コメント (0)

2016/10/01

同居人展示会 2つ

0930
Zeiss Ikon + HEXANON 60mm F1.2
※撮影:同居人

来週から同居人がグループ展に作品を出展します。(それも二カ所)

その1 同時代ギャラリー 「同時代アンデパンダン展」

【会期】10/4(火)〜10/9(日)12:00-19:00(最終日は16:00まで)
【アクセス】http://www.dohjidai.com/gallery/access/

その2 南船場フォトウォーク
【会期】10/4(火)〜10/9(日)
    ※例年のように4カ所で開催
    ※営業時間は会場により異なります

【アクセス】http://mpw2016.tumblr.com/map.htm

今年は僕は東京単身赴任ということもありもともとフォトウォークにはエントリーしていなかったのだけど、どちらにせよ今回の長期入院のため出展は無理でした。これに関しては迷惑をかけなくて本当に良かった。

お近くにお寄りの際はよろしくお願いします。

| | コメント (5)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »