仮綴じ本体験
Leica M9-P + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
先日滋賀県立美術館にて「製本ワークショップ 仮綴じ本を作ろう!」 という企画に参加してきました。
大学時代同人誌を手作りしてきたとはいえ製本はホチキスと接着剤という簡易なもの。古くからある製本の基本である仮綴じをやってみるのも一興と同居人と参加。作業の流れはこんな感じ
なんとか完成したものの作成作業は困難を極めました。なぜなら・・・・
細かいところが全然見えねー
仮綴じ作業はコンタクト+リーディンググラスではほぼ見えない細かさ。コンタクトを外して裸眼であれば対応できたのだろうけど、当日は車で行った上に近眼用メガネを持ってきていない。
ほぼすべての作業はぼんやり見える景色と手さぐりと勘。次行くときは開き直って拡大鏡持っていこう。
| 固定リンク
コメント
僕はダイソーでかった老眼鏡が離せませんw
製本いいですね~。
それにしても素敵な写真です。
投稿: H.O | 2015/03/12 01:58
>H.Oさん
私は海外旅行には予備も含め2本持ってゆきますw
投稿: Shig | 2015/03/12 21:18
旅行用でないのが寂しいですw
オフィスデスクの引き出しには度数の違うのが3つ(爆)
投稿: H.O | 2015/03/13 00:19
>H.Oさん
僕もしっかり測って作ったの以外に既成の度数違いをあちこちに置いています。
そのうち頭にかけたまま探すんでしょうねぇw
投稿: Shig | 2015/03/16 15:12