そしゃげ
Leica M9-P + NOCTILUX-M 50mm f1.2 (初期玉)
ソーシャルゲーム全盛時には
・たかがスマホ内のステイタスのために数十万(猛者は数百万)ぶち込み
・ゲーミフィケーションによる巧みな課金システム
・「馬鹿から金を取るのは簡単w」という某運営会社社長の発言
等々の悪いイメージから僕はまったくこの手のゲームに手を出していなかった。そして月日が経ち、純粋にはソーシャルゲームではないけど課金システムを装備した「艦これ」に手を染めた結果・・・・
くやしいけど、まあよくできたシステムだこと
と、関心してしまうのである。世間で叩かれたせいかここ最近は無課金でも十分楽しめる仕組みにしているのだけど、逆にそのバランスの良さにより無課金で深みにハマってしまいそこから微課金→廃課金にという危険性も十分にあるので気を付けなければならない。
基本ソシャゲに何十万ぶっこんでもそれで本人が幸せならそれはそれで大いに結構。架空世界とはいえそのカタルシスが課金額に見合うと思うならば・・・・まあ、博打の類もそんなもんだと思う。
ちなみに健全な範囲を僕なりに定義すると、何かを我慢してこちらに課金するレベルならOKというもの。総量コントロールさえできればいいと思うけど、やはり手を出さないのが一番健全かな。
| 固定リンク
コメント
うちの息子がネットゲームにはまっていて
1ヶ月に何万も使っているみたいで
どうすれば抜け出せるんでしょうねぇ・・・
投稿: inamoku | 2015/03/04 21:42
お⁉︎ これは米帝プレイ解禁の伏線っすか?
武蔵も見つかったことですし、Let's大型建造⁉︎
投稿: エントロピーM | 2015/03/04 22:14
>inamokuさん
余程の荒療治以外はもう自然治癒しか対処方法はないでしょうね。
>エントロピーMさん
すでに大和、武蔵は2隻ずつ。ケッコン艦が20隻。空母、戦艦、その他強力艦は2隻目完備。遠征駆逐艦隊以外はすべてレベル90以上。水上機はすべて零観、烈風は50機であまり過ぎ。
すでにこんな状態なので適当にやっていても備蓄は貯まり放題でそれぞれ20万、バケツ2500。
無理して掘らないので少し駆逐艦を取り逃しているくらいであまりコンプに興味なし。
こんな状態に誰がした・・・・・・
今は某ゲームの副船団長としてエース兼広報担当
投稿: Shig | 2015/03/04 22:28