艦コレその後
Leica M7 + RICOH GR21 f3.5
まだまだ序盤です。
最初こそいきなりAKB48を見た時のように誰が誰やらわかりませんでしたが、適当に育ててゆくにつれその個性も少しずつ見えてきて性能以前に好みで艦隊を編成しつつあります。
さて、ここで問題です。いかんせん萌え系に拒否反応のある同居人の前ではこのゲーム、やはりプレーするのはかなり厳しい!大破しているところなんぞ見られた日にゃ
「いやいやこれは脱がすゲームじゃなく結果的に脱げてしまうこともあるゲームで・・・・」
と、いう言い訳も虚しかろう。さらにこのゲーム、音を消してしまうと単なる作業に落ち込んでしまう可能性すらある(作業と割り切る行程もあるんだけどね)。そこでどうしているかというと・・・・・・・
必殺 「早朝プレー」!!!!
まだ同居人が寝て静まっている僕の出勤前に小一時間プレー。
→出かける前に短めの遠征に
→昼休みにちょっと長めの遠征
→帰宅して少し開発やら改装やら
→寝る前にまた長めの遠征
→翌日朝に続く
序盤ということもあり万年燃料と弾薬不足。まとめてやりたくてもなかなか資源が持ちません。
現段階でのレベルではまだロストの恐怖感はまだありませんが、さんざレベルを上げてからのロストはきつそうだなーw
しかしこれが学生時代にあったら絶対サルになってると思うや、うんうん。
今、推し中の「祥鳳」(空母としては龍驤の方が好きなんだが)
| 固定リンク
コメント
そんなあなたに、ヘッドホン・プレイ。
ただし頭蓋に直接あの声が響き渡るんで、別の危険性があるんですが・・・
投稿: エントロピーM | 2013/11/22 00:43
>エントロピーMさん
「居間でのコミュニケーションを維持しながら」というのが条件なのでヘッドフォンはちょっと厳しいですw
先日音をかなり小さくしていたのにも関わらず台所から「萌え萌えしてんの?」と指摘・・・・ああ、ばれてる
投稿: Shig | 2013/11/22 17:03