« 次期アシ車模索の旅 | トップページ | 次期実用車選び ~国産車編~ »

2013/11/28

生活のリズム

20131128
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

最近の僕の24時間はこれに支配されているといっても過言ではなかろう。

Ensei

E.Mさんのコメントさえなけりゃ・・・・・・いや、そもそも記事を書いたきっかけである画像検索も全然関係のない話題からだったのに・・・・・人生なんてこんなもんさ、ふっ
※こんなもんまで買っちまったぜ→「Lenovo Miix 2 8」

究極の「わかるやつだけわかればいい」だなまったく

|

« 次期アシ車模索の旅 | トップページ | 次期実用車選び ~国産車編~ »

コメント

わ、わたし?(汗) 
まさか、ご家庭でもわたしのせいにされてたりして・・・(^^)ゞ
いえいえ、魂が惹かれあったんですよきっと。遅かれ早かれ、結果は同じであったかと。

ちなみに、私も一時期iPhoneにPuffin borwserの試用版ぶちこんで遠征こなしてました。
通勤とかの隙間時間使って、資源補充に出したくなるんですよね。

投稿: エントロピーM | 2013/11/29 17:20

>エントロピーMさん
いやあ、まったく同じ道を歩んでいるようですwすっかりあの小さな画面でもタッチミスが激減しています。もうタイムラグやガクガクしたアニメーションにも慣れてしまいました。
家ではまだ直撃で見つかってはいませんが、いざという時には「いやあM君が・・・」と。その節はよろしくお願いしますねw

投稿: Shig | 2013/11/29 23:27

お、これは京都の某所ですな。

投稿: エンゾー | 2013/12/03 13:40

>エンゾーさん
ええ、某所ですw
でも思わず写真を撮りたくなる看板っていいですよね。

投稿: Shig | 2013/12/03 17:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 次期アシ車模索の旅 | トップページ | 次期実用車選び ~国産車編~ »