« プラハの落とし穴 その2 ジンジャーティー | トップページ | 画面を開いてびっくらこいた »

2013/10/01

何撮ってんの?

20131001
Leica M9-P + Summilux 50mm f1.4 ASPH.

プラハに限ったことじゃありませんが、海外でゴミ箱とか電柱のボロボロのポスターとか工事現場の瓦礫とかを撮影しているとよく「こいつは何を撮っているのだろう?」という顔をされます。

たまーに現地の言葉で「何撮ってんの?(多分こういっている筈)」と聞かれるのですが、にっこり笑って「いやあ、これですよ、コレ」といってゴミ箱を指さすと決まって

┐(´д`)┌


な顔をされます。でも、もう何か慣れちゃったかなw

|

« プラハの落とし穴 その2 ジンジャーティー | トップページ | 画面を開いてびっくらこいた »

コメント

何か猫でも居るんですか?なんて良く言われますよねww

投稿: inamoku | 2013/10/02 10:38

公園で誰も使っていないすべり台を撮っていると、たまに
「市の職員の方ですか?」
って聞かれることがあります(汗)。

投稿: ishi9000 | 2013/10/02 18:46

>inamokuさん
猫を撮っている時は納得されますよね。でももし僕が写真趣味を持っていなかったら同じような反応をしていたと思いますw

>ishi9000さん
おおおw、そういう見方もあるかもしれませんね。鉄塔とか電柱とか撮っていても端からは市の職員チックなのかもしれません。

投稿: Shig | 2013/10/02 23:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プラハの落とし穴 その2 ジンジャーティー | トップページ | 画面を開いてびっくらこいた »