舶来品
Leica M9-P + Summilux 50mm f1.4 ASPH.
子供の頃の「1ドル=360円」の記憶があるので今でも十分円高なのだけど世の中的には極度の円高から少しずつ円安傾向に向かっている。
こうなると舶来品の便乗値上げが少しずつではあるけど見かけるようになってきた。でもね、あんたら円高の時にどれくらい還元した?特に時計や靴、バッグなどの高級品は円高になったときも
「いやあ、円安の時に仕入れたので下げられないんですよ」
と言い結局ダラダラとそのままの値段で売り続け、今度は円安になったらそこからこれまた便乗値上げ。並行輸入業者からするとリスクのある商売だから旨味のあるところで利益を上げたい気持ちはよくわかる。でもネットではこの辺りをキチンと還元してきているショップも増えているのだからいつまでも客をだますような商売をしていたら駄目だと思うのだけどねえ。
と、いうことでリスクを自分で取るとまだまだ円高の恩恵が受けられるので久々に海外通販であるモノを買ってみた。船便なので数週間後になるだろうけどデンマークからお荷物が届きそうだ。
※ちなみに運賃を入れても日本での販売価格の約半額
| 固定リンク
コメント
円安になったり原油が上がると塗料が値上がりしてダメージを受けるのですが、
「月末から値上がりします」なんて1週間ほど前にFAXが届くだけ。
で、円高に戻ったり原油が安く成っても値下がりなどせず、また高くなったときだけ値上がり。
で、取引先に「塗料が値上がりしたから製品の売値を上げてくれ」と言っても
「こんな時期に値上げなんて出来るわけないやろ」と言われるだけ。
「こんな時期」ってバブルが終わってからずっと・・・
もう体力限界です。日本の製造業者は総崩れ。もうすぐギリシャです。(^_^;)
投稿: inamoku | 2013/02/20 19:20
>inamokuさん
僕のケースはあくまで嗜好品の話でしたがinamokuさんの場合は本当に死活問題ですね。
投稿: Shig | 2013/02/20 21:19
すみません、こんなところで愚痴ってしまいました・・・・(^_^;)
投稿: inamoku | 2013/02/20 21:30
>inamokuさん
いえいえ、本当にお大変そうですね。一刻も早くまともな経済状態になってもらいたいものです>日本
投稿: Shig | 2013/02/21 17:41
円高メリットをはっきり感じたのってebayぐらいでしたよ(笑)
投稿: ありま秀丞 | 2013/02/22 08:36
>ありま秀丞さん
直取引での恩恵はありましたね。今後また100円台に戻るかもしれないということで駆け込みで海外通販を連発しておりますw
投稿: Shig | 2013/02/22 12:25