バッテリーの悩み
Leica M9-P + Summilux 50mm f1.4 ASPH.
ええ、今年の冬もやってしまいましたよ、国産の方の車のバッテリーあがり。
夏だと1ヶ月くらいエンジンを掛けなくても何とか持つのですが冬場では2週間でも危険領域。ほぼ毎年一回はやっちまいます。去年末ミニもちょっとライトを付けたまま離れた隙にやはり・・・(そのうちJAFのブラックリストに載るかも)
バッテリーに関しては過去からいろいろ因縁があって、バイク時代、V-MAXのバッテリーもかなり貧弱でやっぱり寒い時期はアウト。それでもってバッテリーの位置が面倒でシートを外したりなんやかんやとえらい面倒くさい。シャフトドライブで重量が200kg近くもあるので押しがけもツライ。
さすがにバイクではJAFは呼びませんでしたがその都度車と直結して苦労した記憶が。
こうなったらむしろ充電しなければ走れない電気自動車にしてしまえば常に意識するのでしょうけど趣味車を降りる気もないのでやっぱりそれはないな。
もうバッテリーの悩みとは一生のお付き合いになりそうです。JAF様、今後ともよろしくお願いしますね。
最近のコメント