2012/05/24

デジャヴ

20120524
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

今回も訪れた「迪化街」。
一度来ているだけあって地図を見ないでも美味しい路地の場所は覚えていました。

その中でもしや・・・・と思って訪れた本日の写真の場所。

見つけた時は思わず笑ってしまいました。

理由はこちら↓↓↓↓

2009年台湾
http://fast-eddy.air-nifty.com/river/2009/05/nokton-50-f11.html


同じ場所に同じバイクが同じように手袋引っ掛けて!

次回も行くしかないでしょう・・・

| | コメント (0)

2012/03/25

一点ピント

20120325
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

毎度恒例セルフポートレートですが、今回はちょっと違うポイントにピント。

しかしまあ、0.95はやっぱり薄々のピント・・・・

| | コメント (0)

2012/03/09

恒例行事

20120309
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

同居人 「あのな、わたしなどうも風邪引いたみたいやの」
Shig  「大丈夫か?しんどくないか?熱は?」
同居人 「うん、熱はないねんけどな、鼻水は出るしくしゃみは出るし
     目がかゆいねん」

花粉症だろ、それ!!

同居人 「ううん、風邪・・・・」

数年に一度この季節でない時に微熱がでることがあっても1~2日寝ていたら治ってしまう同居人。そういえば一緒になってから彼女が病院に行ったというのを見たことがありません。

Shig  「ちなみに最後に病院に行ったのはいつ?」
同居人 「えとね、たしか中学生の時・・・」

そんな奴が毎年「熱の出ない目のかゆくなる風邪」にかかるかいな。

| | コメント (2)

2012/03/08

淡い期待

20120308
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

同居人 「中判はハッセルもいいけど私はローライでも撮りたいな♪
      どんなのがいいかな?」

お、いつもは僕がカメラを買ってそれを虎視眈々と狙っていたパターンの同居人がとうとう自分で動くか!ローライは僕もそろそろ撮ってみたかったところ・・・・

Shig  「いろんなタイプがあるからね。持っている人も多いから聞いて
     おいてあげるよ。ちなみに予算はどのくらい?

同居人 「???????予算????それは貴方次第でしょ♪」

やっぱり俺が買うのかよ!

同居人 (私は背中を押すだけで十分なのよ)
    ※「野田ともうします」の重松さんの口調で

| | コメント (2)

2012/03/01

説明書

20120301
RICOH GR1v

同居人 「あのなぁ、部屋を掃除してたらCONTAX T3の説明書が出てきたから今更
      ながらに読んでるのよ」

CONTAX T3買ったの10年以上前じゃん。多分使ってない機能載ってると思うよ。


でもこればっかりは人の事言えないなぁ。

| | コメント (2)

2012/02/27

スマートボール

20120227
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

スマートボール、ルーツはビリヤードだそうです。

子供の頃、デバートの屋上か縁日で見かけましたが今ではほんの一部の地域でしか見かけません。

台湾では夜市では現役のアミューズメントスペース。あちこちで見かけました。

※検索エンジンで「スマート」と打つと「スマートフォン」関連のワードしか候補に出ないや

| | コメント (2)

2012/02/22

FUJIFILM X-Pro1って

20120222
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

手持ちのカメラとFUJIFILM X-Pro1を比べて感じたこと
Pro1


デザインコンセプトも近く、同じくハイブリッドマルチビューファインダーではあるけどFUJIFILM X100はレンズ交換ができない
X100


R-D1同様M9に近いコンセプトだけど見た目と違ってFUJIFILM X-Pro1はミラーレス一眼、レンジファインダーじゃない。
Rd1


ミラーレス一眼でMマウントも使えるという属性からするとNEX-5が一番近いけど、デザインコンセプトは全く違う
Nex


FUJIFILM X-Pro1はいろんな要素を取り入れたカメラで完成度は高いと思うのだけど、それぞれの要素をバラバラに持っている身からすると・・・無理せんでもいいかな?というところですw

| | コメント (10)

2012/02/21

BlackBerryに行くべきか

20120221
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

BlackBerry9700の電池が限界まで来ていることもありもうじき出るであろう9900購入も秒読み段階だったのですが、こんな噂が・・・

docomoのBlackBerry開発グループが去年末に解散

本体のMotion(RIM)社も身売りの話が出ているようですし、アメリカでのシェアもどんどん落ちているようです。このタイミングでdocomoがBlackBerryの販売を止めるとなると導かれる解はもう

iPhone5はdocomoからも発売

BlackBerryだけの問題ならともかくこれはちょっと問題です。iPhone5が出れば即買いと思っているのですが、キャリアをどこにするかが悩ましくなります。これを機会にsoftbankを脱退し当然アクセスのいいdocomoに乗り換えたくなるのですが、それではBlackBerryともどもdocomoになってしまいます。

ダブルdocomoでは通信回線のリスクヘッジができなくなってしまいます。緊急時には複数のキャリア保持が基本でしょう。

好きな端末を自由にキャリア契約できない・・・本当に日本はガラパゴス。

9900

 

| | コメント (4)

2012/02/20

台湾のマーケット

20120220
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

台湾で「マッサージ」「エステ」「変身フォト」「シャンプー屋さん」が多い理由と、台湾で夜市を含む外食産業が多い理由は実は同じという話。

台湾では男女関係なくほぼ全員が働いている
       ↓
当然として働く女性向けの産業が栄える

という事情からくるもの。まず家庭で食事がどうしても外食中心になって台湾では基本的に三食とも外食が普通。どうりで子連れで食事している姿が多かったわけだ。美味しくて安いところが多いので経済的にも負担になりません。

そして働く女性に向けてのサービス業「マッサージ」や「シャンプー」も主なターゲットは働く女性です。スイーツが豊富なのもやはり女性主体でマーケットが動いているからなんでしょうね。一説では女性の就職率は男性より高いとか・・・

台湾で楽しんできたサービスが実はこのような社会現象からなっていたとは・・・

※ソースは現地の女性ガイドさん

| | コメント (2)

2012/02/18

平清盛 ~タルカス~

20120218
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)

視聴率が下がりっぱなしと話題の大河ドラマ「平清盛」。個人的にはここ数年の軟弱路線に比べるとハード系で好みなのだが、一般的エンターテイメントとしては時代背景も戦国時代や幕末に比べてわかりにくいということもあり視聴率云々は仕方がないところだと思う。

今回なんと言っても一番驚いたのは劇中で使用されている「タルカス」という曲(アレンジはされているけど)。タルカスは知る人ぞ知る「エマーソン・レイク&パーマー」のセカンドアルバムのメイン曲なのだけど、僕も発売当時のリアル世代ではない。高校時代プログレにハマっていた友人の影響で聴き始めた「E.L.P」、「恐怖の頭脳改革」「展覧会の絵」ときて3枚目に聴いたアルバムだったと記憶している。

ここのところずっと聴いていなかったのだけど、去年の「平清盛」の予告の時久々に聴いた時はびっくりしたなぁ。とてもじゃないけどこれと大河ドラマを合わせるなんてまったくの想定外。ミスマッチなのだけどでも妙にイメージが合うので気に入っていたりする。

若い人にはこの曲の出自を知っている人は少ないのだろうけど、何とか知っている僕らの世代にはなかなかのサプライズだ。そういった思いもあるのでついつい「平清盛」のドラマ自体にも評価が甘くなってしまうのかもしれない。

※ CMも含めて僕らの世代の印象曲が使われるのは制作者の年代に僕らの世代の人達が多いのだろな・・・と、思ってしまう。まあ、最近は次の世代に移りつつあるのだけど

Ta


| | コメント (0)

より以前の記事一覧