パンクドランカー
SONY NEX-5+ M-ROKKOR 40mm f2.0
自転車趣味をはじめて約6年、ロード用タイヤの自転車で走りだしてから何度パンクしただろう。
年々軟弱になって年間走行距離は減ってきているものの総合パンク回数は覚えているだけで7回。
一番印象的だったのはホノルルセンチュリーライド中での2度のパンクかな。でもあれはガラスの破片が多い道路事情なのでちょっとイレギュラーかもしれない。
さて合計7回のパンクだけどこれが全部後輪。正直面倒なんだよね、後輪。まあ、7回もやってりゃ慣れたもんだけど最初の頃は焦ってローギア側に入れたままホイールを外してしまって嵌める時大変だった事もあるなぁ。
一説ではやはり加重のかかる後輪の方が異物を踏み抜きやすいと言われているけどここまで差が出るとなんらかの原因はありそうだよね。(レースでも後輪パンクのシーンの方が圧倒的に多い)
構造上パンクは仕方がない。そうなると欲しくなるのは軽くて強力で力のいらない空気入れの登場。ボンベ式は楽のようで今まで何本失敗したことか・・・。家用の空気入れさえ結構力がいるので携帯式にこれ以上望むのは酷なんだろうか・・・・。
帰り道とかちょい走りの時なら我慢できてもロングツーリングの山の中とかでパンクすると完全圧でないタイヤで走るストレスはたまんないんだよな。なんかいい方法あったら教えてください。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。パンクの原因はなにかが刺さっていますか?それだと前輪が跳ね上げた異物を後輪がタイミング良く踏んでいるので対策は難しいですが、チューブに傷があるだけの場合はリム打ちパンクなので、空気圧を少し上げても良いかもしれません。意外と盲点なのがリムテープです。いつも同じホイールばかりでしたらこれが原因かも。1年に1度くらいの頻度で(走らなくても)交換してみてください。
投稿: 川越 | 2012/09/17 00:40
>川越さん
あきらかなリム打パンクは2度。後は明らかな異物による傷とバルブ部の劣化等でしたね。リムテープ劣化によるパンクは経験していませんが、お店の人からもテープ交換は定期的にと薦められます。そろそろ交換時期かもしれません。パンクは避けられませんが、空気入れはもっと改良の余地ありじゃかいかと・・・
投稿: Shig | 2012/09/17 09:41