« しのご | トップページ | iPhone 5? »

2012/09/11

継承の難しさ

20120911
RICOH GR1v

この春、大阪でB級グルメの名店のひとつであったカレー屋が閉店になりました。

美味しいカレー屋さんはあまたあれど、あそこまで個性の強いカレー屋はもう二度と現れないことでしょう。
「怪しい店内」「怪しいおばちゃん」「暴力的な辛さ」「暴力的な肉の量とライスの量」・・・・・
その辛さは食べた直後は口から食道、胃までしっかりと形がイメージできるほど。お昼にそれを食べるとだいたい晩御飯抜きでも全然OK。でもあそこのカレーは本当にコクがあったし辛いのだけどその後甘さも感じるほと奥が深かった。(体力は使うけどね)。

そんな名店も閉店ということでしょげていたところ、どうも同じ店構えでメニューもほぼ同じでファンの一人がその店を継承したという噂を聞いたので早速行ってみた。行ってみたのだけど・・・・・

全然別カレーなら諦めもついた。雰囲気は継承しているものの根本が全然違う!似ているだけにかえって残念さもひとしお。やはり失われた味は簡単には継承できないのか。

こういった味の文化は真剣に時間をかけて継承する意思がないと難しいと思う。もちろんなくなってしまうのは寂しいけどここから新たな文化が創造されるのならそれもまたいいだろう。でも一番まずいのはこういった「形だけ似た感じにしました」というものじゃないだろうか。ここをベースに進化がないのならやっぱり前文化の劣化コピーにしかすぎない。そこに文化は生まれてこないのだよ。

一代限りの味でもいい。でもしっかり文化を作ってくれよ>若い料理人達

|

« しのご | トップページ | iPhone 5? »

コメント

以前にも少し触れられていたので、ぜひ行ってみたいと思っていたのですが、廃業されてしまったのですか・・・
残念です。
我が家の近くのラーメン屋なんかでも、店主が亡くなって閉めてしまったり子供が引き継いでから味がまったく変わってしまったり。

辛い物食べ歩きオフ企画して下さい!(^_^;)

投稿: inamoku | 2012/09/12 09:41

>inamokuさん
inamokuさんんはあのカレーを食していただきたかった・・・
ちなみに岡山の行き着けのラーメン屋はご主人が亡くなられて奥さんが継いでいますがスープの味がかえって安定したとの噂でした。まああそこは昔から奥さんも作っていたので問題は次世代ですけど。

投稿: Shig | 2012/09/13 09:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« しのご | トップページ | iPhone 5? »