リトラクタブルヘッドライト その1
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f1.2 (初期玉)
先日の記事で書き足りなかったので調子に乗って加筆してみようと思う。
リトラクタブルヘッドライトは何故かっこいいのか?一番の理由は
重要な保安部品たる「ヘッドライト」を隠すことによってレーシングカーに近い純然たるスポーツカーデザインを追及できたから
と、いうものだろう(自説)。特に当時の技術や規制からはある一定の大きさ、位置でのライトの存在は不可欠であり、それをスポーツカーデザインとして両立させるためにリトラクタブル方式が生まれてきたのである。
とってつけたように「空気抵抗が」とかの理由もあるだろうけど開けて走れば通常デザインより空気抵抗はあるし、ギミックによって一番重たくしたくない場所が重くなってしまう。要は
ライトのないデザインが格好いいから隠しました
それが本音だろうし、それでいいと思う。ただ、ライト格納時デザインはそれでいいだろう。でも実際にライトを上げた状態でのデザインといえば・・・・むしろそのトレードオフでファニーなイメージになってしまうものが多い。
でもこのギャップもまた魅力だったりするんだよなぁ
このリトラクタブルヘッドライト、惹かれる理由はそれだけではなかったり・・・・・
つづく
| 固定リンク
コメント
2000GTにしろヨタハチにしろ、この頃の車には気品があったなあ。
投稿: エンゾー | 2012/01/30 02:11
結婚するまではソアラに乗っていたのですが、結婚と同時に嫁が「私も乗るから小さくてカッコイイやつがいい」とトレノに替えられてしまいました。
どこがカッコイイんや?と聞くと、「やっぱりライトがパカッと開かなあかん」とのことでした・・・・シクシク
投稿: inamoku | 2012/01/30 19:42
対歩行者の衝突時のことやいざという時開かないと……という理由でもうリトラ車はでてこないでしょうね
昔、プレリュード乗ってました。
パカっと開くというよりくるっと回転するって感じでしょうか?
カッコ良かったが、ただ昼間にパッシングするとリトラクテッドの状態で点灯してたっけ(仕様だった…)
投稿: むにゃむにゃ | 2012/01/30 21:07
リッケンバッカーにフェンダーのテレキャス!? なんて素敵な被写体。何気にいつもの自分撮りも渋いですねぇ。^^;
車趣味がないyoss70にも、たしかにファニーというか、古めかしく見えますねぇ。
投稿: yoss70 | 2012/01/30 21:41
>エンゾーさん
素材の進化でフォルムはもっと自由になったはずなんですけどね・・
>inamokuさん
トレノの方がかっこいいです(きっぱり w
>むにゃむにゃさん
車屋さんはもっと「かっこいい」ということにこだわるべきだと思うのですけどねぇ
>yoss70さん
逆に僕はギターのことは詳しくないのですが、綺麗なギターって素人にも魅力的に見えるものです。
投稿: Shig | 2012/01/31 01:02