« Porsche Design P'9981 | トップページ | 座頭市一気通貫 »

2011/11/03

ひやひやするのは歳のせい?

20111103_2
Leica M7 + NOCTILUX-M 50mm f1.2 (1st generation)

最近ウチの若いスタッフのノートパソコンの扱いにひやひやしている。

■ひやひや1
会議中や自分のデスクでの作業中もパソコンが半分机からはみ出していて、ちょっとでもバランスでも崩そうもんなら床に落下しそうなポジションで仕事をしている。Why?

■ひやひや2
会議室への移動中もパソコンを起動したまま、それも画面を開いたまま指先でパソコンをつまんでぶらぶらさせながら移動していた。すっぽ抜けたらどうする気だ?

こんな調子でもパソコンの破損はここ数年聞いたことはない。彼らは彼らでそれもマージンの範囲内なんだろう。下手に声を掛けてそれが原因で壊されてもアレなので見なかったことにしている。

しかしまあそんな心配をしながら僕の方がキーボードにコーヒーぶちまけかけちゃ駄目だよなぁw

|

« Porsche Design P'9981 | トップページ | 座頭市一気通貫 »

コメント

ん、若くはないが、ノートは起動したまま、開いたまま移動しちゃうぞ。11"Airは軽い。

投稿: takanasi | 2011/11/03 14:58

PCの故障や破損はうちでも少ないです。
それよりも、マウスのケーブル断線とかホイールのゴム切れとかが多いですねー。

投稿: ishi9000 | 2011/11/03 19:17

>takanasiさん
僕も閉じてしまうとスリーブ状態になりログオンが外れてしまうので開けっ放しで移動することはありますが、彼らは開けたまま人差し指と親指でつまんだ状態でぶら下げて移動ですぜw(軽く腕まで振って)

>ishi9000さん
以前はマウスのボールが汚れて動きが悪くなると分解してゴミ取ってましたよねーw

投稿: Shig | 2011/11/04 09:13

ああ、それは…心臓に悪いw

ボールは無水エタノールで拭いて、中のローラーにこびりついたゴミをクリップの先で削り落とすの…押すと凹むしくるくる回るし、うわーめんどくせー、とは思わず夢中になって掃除してた。仕事しろよ(爆

投稿: takanasi | 2011/11/04 22:51

>takanasiさん
私はローラーの部分のゴミをカッターを削るのが好きでしたw

投稿: Shig | 2011/11/04 23:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Porsche Design P'9981 | トップページ | 座頭市一気通貫 »