« 同居人へにょり写真 | トップページ | ブログ写真サイズ »

2011/10/30

幻想を捨てよう

20111030
RICOH GR1v

先日諦めたはずなのに、ここのところアップされているGRDⅣの絵がいい!ポジっぽいものや、ブリーチバイパスというやつもいい!ほ、欲しい!

でもね、DP2もX100もR-D1もNEX-5もそんな感覚でつい買っちゃったけど、皆さんが撮った写真がいいのであって、

このカメラを使えば僕だって・・・・

と、思って撮ってみると・・・・・・・撮れない。平凡な普通のデジタル写真の大量生産。だから変な幻想はもう捨てなきゃ、ここはぐっと我慢の子です。

未練たらしいなぁ、まったく

|

« 同居人へにょり写真 | トップページ | ブログ写真サイズ »

コメント

わかります、その気持ち。
僕もx100,dp2,grdを持っていますが、かっこいい写真を撮れないんです。
センスが足りないのかななんて思うんですよ。
相性?
まあ、そんな言葉で誤摩化す毎日です。笑

投稿: minton | 2011/10/30 21:37

>mintonさん
僕の場合テンションの要素も大きいような・・・結局自分の使いやすいものを使うだけということなのでしょう。

投稿: Shig | 2011/10/30 22:35

こんばんわ。私もその気持ち良くわかります。
私の場合はカメラというよりもレンズにその傾向が大きく出るようです。
おかげでライカに限らず、一眼のレンズもときどきポツポツと増えてしまいます。
レンズでは変わらないといいかげんわかっているはずなんですが、どうも幻想は消えないようです。

投稿: 川越 | 2011/10/30 23:38

いや〜shigさんのポジで湿度のあるお写真をいつも拝見させていただいてる私の感想は、「shigさんにピッタリ!」です。マジで。
で、もうひとつ追加させていただくと、M9はさらにshigさんの画作りにピッタリくるデジタルじゃないかと本気で思ってます。(^^)

投稿: M | 2011/10/31 07:47

>川越さん
ひとつのモチベーションになるのは確かですし、その中で自分にしっくり合うレンズに出会えるのも他の方の写真のおかげでもありますしね。

>Mさん
過去のカメラでいうとR-D1がポジに近いですかね>そのままで。確かに今回のⅣは今まで以上にポジっぽいです。M9もそうなんですが、撮影→ブログ(一部プリント)であればデジタル完結もありなんでしょうが、デジタルには「ルーペでポジを覗けない」という大きな欠点がww

投稿: Shig | 2011/10/31 12:34

白、逝っときましょう。

投稿: inamoku | 2011/10/31 14:10

>inamokuさん
いやいやいやいや、あっはっはっは

投稿: Shig | 2011/11/01 00:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 同居人へにょり写真 | トップページ | ブログ写真サイズ »