« 森山大道展を観た後暗室に入ると | トップページ | モノレールでええやん »

2011/08/28

ビリヤード再び

20110828
Leica M7 + Summilux 50mm f1.4 ASPH.

趣味の中で一番長いのはビリヤードではないでしょうか。

でも突っ込んでやっていた6年間の後は数年やっては数年休みといった不定期趣味になっていったのです。理由は割と明確で

行きつけのお店がよく潰れるから

と、いうもの。ビリヤードなんてどこでもできそうなんですが、実はお店やそこの常連との相性を見いだすのは結構しんどいもの。他のお店に行くようにはなるものの、そのまま段々と疎遠になって結果数年のブランクができる・・・と、いった感じ。

それでもビリヤード自体は好きなので突発的にまたどこかで始めたりするのですが、まあ今回もそんな感じでしょうか。でも今までと感じが違うのは

お店に縛られるのは止めよう

と思ったこと。でもこれって気持ちだけじゃできないんです。本当は自分のキューでプレイしたい。そして常にそうするためにはキューを預けるためにホームを決めるという煩わしさが今までありました。今回はその呪縛から解き放たれたんです。

ハウスキューでも突ければいいじゃん。持ってゆけるときは持ってゆこう

十数年使ってきた「ジェリーフランクリン&カーセンブロック サウスウエストキュー」ももっと使ってやりたいのだけど、まずは玉を突かないとね。

同居人 「んじゃ、今日はこれから『ひと玉』行くの?」

あ、それはね『ひと玉』ではなく『ひと突き』と勘定するのだよw

 

|

« 森山大道展を観た後暗室に入ると | トップページ | モノレールでええやん »

コメント

ハウスキューで撞きだすと、きっとマイキューを持っていきたくなるはずです(笑)。

ホームにキューを預けたまま1年ぐらい放置状態です(大汗)。
禁煙してから玉屋さんとは疎遠になっております。

投稿: ishi9000 | 2011/08/28 21:14

>ishi9000さん
いや、確実にマイキューを持ち出したくなるとは思います。
ただ、店を点々とすることで次に通える店が見つかればOK。がんばってメインの店を決めなきゃ・・・というプレッシャーなしで突こうって感じです。そういや僕も行かなくなったお店にブレイクキュー、ジャンプキューを含む数本置きっぱなしだw。まだ潰れてなさそうなので今度取りに行こうかな。

投稿: Shig | 2011/08/28 22:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 森山大道展を観た後暗室に入ると | トップページ | モノレールでええやん »