同居人とM7 その2
FUJIFILM FinePix X100
イコンの代打として同居人にM7を譲って3日目。
同居人 「なあなあ、ボスフォラス海峡をバックに
貴方のライカと私のライカを
並べて写真撮ろうよ♪」
おいっ!わたしのってなに?わたしのって!!!!
| 固定リンク
« 同居人とM7 その1 | トップページ | 旅の試練 »
« 同居人とM7 その1 | トップページ | 旅の試練 »
FUJIFILM FinePix X100
イコンの代打として同居人にM7を譲って3日目。
同居人 「なあなあ、ボスフォラス海峡をバックに
貴方のライカと私のライカを
並べて写真撮ろうよ♪」
おいっ!わたしのってなに?わたしのって!!!!
| 固定リンク
« 同居人とM7 その1 | トップページ | 旅の試練 »
« 同居人とM7 その1 | トップページ | 旅の試練 »
コメント
おかえりなさいまし〜。
M7の既成事実化が進んでいますね(笑)。
投稿: なおねこ | 2011/05/12 21:41
>なおねこさん
いやあ、まぢでやばいっすわw
投稿: Shig | 2011/05/13 09:53
M7の方が大きくて威厳に満ちて輝いて見えるのはなぜでしょうか?(笑)
投稿: パンヤ | 2011/05/13 10:04
おはようございます。
今回は2台体制を組んで正解でしたね。しかし、
IKONが不調になりましたか?僕も使っているの
で、気になります。やはり機械式のほうが安心
感はありますね。最近はバルナックを使い始め
ました。
なにもそこまで古くせんでも・・・という感も
あるのですが。笑
投稿: rogan | 2011/05/13 10:14
>パンヤさん
レンズもでかいですしね・・・・態度に比例してしまうのでしょう(ぼそっ)
>roganさん
イコンは外的要因での不調なので普通に使っている分にはなんのトラブルもないですよ。いいカメラだと思います。roganさんの記事で僕まで最近バルナックが気になってますw。
手持ちのズミタールなんか本来のバルナックで撮ってやりたいな、とかww
投稿: Shig | 2011/05/13 10:37
だから電池を使うカメラはっ。
え、電池のモンダイじゃない?
投稿: takanasi | 2011/05/14 00:02
>takanasiさん
今回は関係ありませんが、不安要素を抱えるのは事実でしょうね。実際電池によって交換時期があまりに違ったり。
投稿: Shig | 2011/05/14 22:04