写真の捉え方
Zeiss Ikon + HEXANON 60mm F1.2
撮影 : 同居人ベトナム写真 自家現像
※クリックすると大きく表示します
最近自家現像、自家プリントにハマっている同居人ですが、とある方にこんなことを言われたようです。
「モノクロにしたくてもとりあえずカラーで撮りなさい、あとから変えられるんだから。壁がはがれているの写真があったけどフォトショップで手直ししたらよろし。あ、それと同居人さんのモノクロプリントはデジタル処理でも表現できるレベル。まだまだ銀塩ならではの処理はできてませんね。」
同居人 「うきー!私モノクロプリントこれが初めてやで。上手くできてるなんて思って
ないわよ。それにとりあえずカラーで撮ってよさげなヤツをモノクロにするな
んて邪道やと思うし、壁の寂れ具合をフォトショップで直せやてー?
うきーっ!うきーっ!」
もう最後はおサルさん状態になってましたが、まあモノクロの捉え方、写真に対しての取組みは人それぞれなのでまあ写真の上手い人だから正しいってなもんじゃないし貴方の信じる写真との取組みをしていけばいいんじゃない?
| 固定リンク
コメント
ぼくは同居人さんのご意見に100パーセント賛同します。
何ですか?その人。
デジタルなら何でもOKみたいな?
そんな人に銀塩云々を語って欲しくないしょ。
それより同居人さんのこの写真。
ぼく最初、文章読む前に
有名な写真家さんの作品だと思いましたよ。
同居人さん、レベル高いです。
投稿: フルキミ | 2010/05/24 22:18
エネルギッシュな子供達の躍動を見事に捉えていますねぇ。素敵だなぁ〜♪
投稿: tima | 2010/05/24 23:48
デジタルはどのような加工も簡単に出来てしまい、これが自己表現だというならば必ずしもリアルなモノでなくてもいいですよね。後から細工して違うものに作り上げてしまうのですから。写真に関していろいろな考え方があり、どれが正しいなんて無いかもしれませんが。でも僕としては写真に関して、どのように撮るかは重要ではなくて、何を撮りたいかが大切だと思うのです。モノクロが好き、モノクロで撮りたいという人は外見的なモノを撮りたいのではなくて余分な要素をそぎ落として内面的なモノを写したいと思ってるのではないでしょうか。
投稿: farfarsidek | 2010/05/25 11:08
とある方は…同居人さまが「何を」「どういう風に」撮ったかを無視されてますよね…。
きっとそういう写真の世界もあるのでしょうけど。
僕は「この画、モノクロで撮りたい」と思った時にカラーフィルムが入ってた場合だけ、モノクロ変換しちゃいます(汗)
ともあれ、同居人さまのこの作品、メチャled好みです。すんばらしい!
投稿: ledlight0325 | 2010/05/25 12:40
>フルキミさん
結構銀塩経験が長い人がデジタル礼賛になるパターンをあちこち見かけます。僕はもうフィルムは撮り尽したので新しい感覚に入ったのかな?と思っています。フィルムを撮りつくしていない僕や同居人はまだまだこれからって感じです。
>timaさん
ありがとうございます。同居人も喜びます。でもピントが合っているのは偶然の産物です(w
>farfarsidekさん
表現という前では基本的に「何でもあり」かと思います。人が見ている時点で撮った人のこだわりなんて伝わらなかったら何の意味もありません。でも撮る側は常にそれに向き合うわけですからそこを妥協しちゃいけませんわね。
>ledlight0325さん
僕も「Shigさん、ここに自転車がありますよ。撮らなきゃ撮らなきゃ」と言われたことがあります。自転車だったら何でも撮ると思われてるんだ・・・・と(笑)。何を撮っているか伝わらなかった時点でまだまだ未熟なんでしょう。
投稿: Shig | 2010/05/25 23:25
うふふ、むきになれるウチが華よ。
その批評子は、アレだ、一見デジタル礼賛者に見えるが、紛れもなく銀塩至上主義者だな。そしてココロに余裕がない。
投稿: takanasi | 2010/05/25 23:39
>takanasiさん
さあ、どうなんでしょう。僕からみたら今までできなかったことがデジタルでできるようになって単純に喜んでいるように見えますが(w
投稿: Shig | 2010/05/26 20:10
あたしの見立てでは、
こんくらいはデジタルでちゃちゃっとできる(幼稚な)表現さね、銀塩でしかできない表現はもっと奥深いんだぜ、
みたいな(笑い
投稿: takanasi | 2010/05/26 20:47
>takanasiさん
本当のところはわかりませんが、私も本人を知っていますがまあちょっとうがちすぎのような(w
投稿: Shig | 2010/05/27 07:32
あー、先入主のありなしで捉え方も微妙に変わるでしょうね。
批評子のひととなりを知らないので、言葉面だけで判断すると、やっぱり最後の一言が余計に感じるw
投稿: takanasi | 2010/05/27 20:35
>takanasiさん
デジタル暗室でほぼ調整が可能になってきた今の時代のモノクロで「銀塩らしさ」とは何かを一度聞きたいとは思いますが。
投稿: shig | 2010/05/29 21:27
それは聞きたい。
とりわけ「すきだから」という理由以外で銀塩に思い入れる人の意見は。
投稿: takanasi | 2010/05/31 21:23