マーケティング
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)
マーケティング理論が確立されていたら世の中はヒット商品だらけだ。
ある人は「所詮マーケティングなんて後付け講釈であってヒットした要因を後からアレコレ言っているだけで過去事例でしかない」と言っていたけど極論ではあるけどそういう部分があるのも事実。
でもあてずっぽうだけではマーケットは動かない。何かを起点に考えないと何も構築されない。マグレでヒット商品は出るかもしれないけど継続はしない。
商品自体はいかにユーザーの本質に訴えかけることができるか
情報伝達はそれをいかにロスなくノイズではない情報として必要な人に届けられるか
ユーザーも情報伝達ルートもどんどん変化する中、手法に捉われていてはもう追いつくだけで精一杯。我々は時代の変化に関係なく何十年も流行り続けている地元の八百屋さんに学ばなくてはならない・・・・
| 固定リンク
コメント
スキャナーは現在何を使用されておられますか?
あと、フィルムは、ネガでしょうか?ポジでしょうか?
綺麗ですね。
投稿: ライカ初心者 | 2009/11/02 07:15
追伸 露出はどうやって決めてますか?
山勘?、習練の賜物?単体露出計を使用(どこの?)
MP買いたいのですが、露出計をどうするか迷ってます。
投稿: ライカ初心者 | 2009/11/02 07:47
後発企業こそ、目先の市場シェア拡大に囚われず獲得していかねばならないモノがあると考えますが…
ずっとアフターマーケティングでしがみ付いているのは、存続こそ出来ても、企業自体も従業員もシンドイものです…(チョイ愚痴)…苦笑
豚しゃぶ、すき焼き…お鍋の季節ですね♪
投稿: ledlight0325 | 2009/11/02 07:54
>ライカ初心者さん
ご質問にお応えいたします。
1、現在使用のスキャナー
・ニコンCOOLSCAN ⅤED
・ニコンCOOLSCAN 5000ED
・EPSON GT-X820
・EPSON F-3200
2、フィルム
基本的にモノクロ以外はポジのみです
3、露出計
MP時は内臓露出計で十分。と、いうかもう体に馴染んで外すことなし。
M4時はフォクトレンダー,VCメーターII。
山勘で撮るととんでもなくミスします。まだまだ光を読みきれていません。
投稿: Shig | 2009/11/02 12:36
>ledlight0325さん
もう小手先の手法だけではモノが売れなくなってきています。かといって見たこともない新しい商品なんてどんどん開発できるわけではありません。ずっと変わらない価値(モノ、サービス)の本質が何であるかを見極めたうえで新しい価値(たとえ低価格商品でも)を乗せてゆかねば勝ち残ってゆくことはできないでしょう。まあ勇気のいることなんですけどね。
投稿: Shig | 2009/11/02 12:41
ありがとうございます。
スキャナー四つも御持ちですが、
最近の稼働率で高いのはどれですか?
このブログで使うのに便利で、いいと思うのはどれですか?
投稿: ライカ初心者 | 2009/11/03 18:48
>ライカ初心者さん
ニコンCOOLSCAN 5000ED メイン
EPSON GT-X820 ブローニー用
ブログレベルであれば最新のフラットベッドで十分ではないかとGT-X820を使ってみて感じています。(ただし要vuescan)
投稿: Shig | 2009/11/03 23:19
プロダクトそのもの訴求力と、その訴求力を顧客へデリバリするための最適解。
まさにまさに、の着眼点ですね。さすがその道のプロ。
我々の業界でも全く同じで(プロダクトのところが、「サービス」だったり時には「人」になったりしますが)、特に後者をお座成りにしているケースが多くて、困っています。
「プロダクトそのものに訴求力があったら、それでええやろ」式の、ある意味殿様商売根性が抜けていないというか。。。
追伸:何日か前のBLOGに出ていた外部講演、僕も見つけましたぜ。
投稿: エントロピーM | 2009/11/04 23:17
>エントロピーMさん
お久しぶりです。
もう小手先の手法でどうのこうのなる甘い時代じゃないですしね。一般市場ではネット技術の進化が市場変化の要因と言われていますが、私が感じるのはノイズだらけの大量の情報から良質の情報を探せるようになった一般消費者のスキル進化がポイントだと思っています。
さて、業務連絡。ちょこっとお伝えしたいことがありますので左上のプロフィールからメールもらえませんか?よろしくお願いします。(メールアドレス失念しちまった)
投稿: Shig | 2009/11/05 08:02