« まだまだ現役 | トップページ | 初代 Leica D-Lux »

2009/06/27

納涼鍋焼きうどん我慢大会

20090627
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)

同居人 「暑くなってきたから「納涼鍋焼きうどん我慢大会」でもしよか」

最初から我慢ありきですか?

※ちなみに同居人は「大会」「だいかい」と発音します。どーも方言らしい。

例)「年忘れぷよぷよだいかい」「新春バーチャだいかい」etc.
  ん?ウチはゲーム大会ばっかしか?

|

« まだまだ現役 | トップページ | 初代 Leica D-Lux »

コメント

我が家は最近まで毎夜「家族対抗Wiiマリカーだいかい」が行われておりました。

投稿: 銀治 | 2009/06/28 18:24

>銀治さん
マリオカーとはスーファミ時代に指から血を出すくらいやりこんでいました。でもマリカって性格が出るのであまり熱くならないほうがいいですよね(笑)。

投稿: Shig | 2009/06/28 20:19

マリカーの存在は知っていたけど、当時はRPGオンリーだったです。
で、もともと運転物が好きだっただけに、Wiiではまった(笑)
そうそう。先日のF1シルバーストーンを見ていてニョーボが、
「今バナナ落とせば確実に引っかかる」
とか、
「なんじゅー億も開発費掛けているんだから、バナナ攻撃システムぐらい楽勝に作れるでしょ」
と言い放っていました。
もくもくと走りたい僕。必ず仕掛けるニョーボ。
確かに性格でますよね。アレは。

投稿: 銀治 | 2009/06/28 23:10

>銀治さん
マリカはなんといってもバナナ。甲羅は後ろからなのでアレなのですが、バナナは相手のラインを読んでタイミングよく落とすのがコツ。この辺りの駆け引きが最高に楽しかったですね。

投稿: Shig | 2009/06/29 21:21

今晩は。
> ※ちなみに同居人は「大会」を「だいかい」と発音します。どーも方言らしい。

手元のヘボン『和英語林集成』第3版(1886年)には、
Daikwai ダイクワイ 大會 (oh atsumari) n.(chr.)
A synod,council.
とあります(ohは原書ではoの上に長音符号)。
(chr.)はキリスト教用語のことですから、明治時代のキリスト者の発音かと思っていましたが、そうですか、同居人様が「だいかい」と発音なさるのですか。ひとつ勉強しました。

投稿: zuoteng | 2009/06/30 00:55

>zuotengさん
「だいかい」と聞いて違和感はないのですが、普段から使うとは僕も思いませんでした。ネットで調べたら滋賀界隈でその傾向があるようです。

投稿: Shig | 2009/07/01 12:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まだまだ現役 | トップページ | 初代 Leica D-Lux »