« 新ノクチルックス 50mm f0.95 その2 | トップページ | 望む!新技術 »
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f0.95 (4th generation)
写真には本当に真摯に向き合わなきゃ駄目だなと最近つくづく感じる・・・・・
2009/06/06 LEICA, NOCTILUX 50 f0.95 | 固定リンク Tweet
やはり多少現代的なスッキリした感じになってるように思いますね。これは見た目の印象なのですが。奇麗なボケに磨きが掛かり、主体とする被写体がより奇麗に撮れるようになった様な現代の技術で進化した感じですね。
投稿: farfarssideK | 2009/06/07 10:04
>farfarssideKさん 私もまだあくまでファーストインプレッションくらいしか感じていませんのでこれからでしょうね。
投稿: Shig | 2009/06/07 21:26
新ノクチの写真見せていただいて,ありがとうございます。遅ればせながら,すごいですね。以前のノクチより周辺光量落ちがずいぶん改善されているように思うのですが。 これからも楽しみに訪れさせていただきます。
投稿: masa | 2009/06/07 21:27
>masaさん 今は少しずつレンズを感じている時期ですね。並行して1.0や1.2もどんどん撮ってゆくつもりです。
投稿: Shig | 2009/06/08 21:46
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
やはり多少現代的なスッキリした感じになってるように思いますね。これは見た目の印象なのですが。奇麗なボケに磨きが掛かり、主体とする被写体がより奇麗に撮れるようになった様な現代の技術で進化した感じですね。
投稿: farfarssideK | 2009/06/07 10:04
>farfarssideKさん
私もまだあくまでファーストインプレッションくらいしか感じていませんのでこれからでしょうね。
投稿: Shig | 2009/06/07 21:26
新ノクチの写真見せていただいて,ありがとうございます。遅ればせながら,すごいですね。以前のノクチより周辺光量落ちがずいぶん改善されているように思うのですが。
これからも楽しみに訪れさせていただきます。
投稿: masa | 2009/06/07 21:27
>masaさん
今は少しずつレンズを感じている時期ですね。並行して1.0や1.2もどんどん撮ってゆくつもりです。
投稿: Shig | 2009/06/08 21:46