« 完敗バレンタイン | トップページ | 狙ったハイキーだって? »

2009/02/22

究極のマイスター

20090222
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.2 (1st generation)

今回の台湾旅行の観光の中で一番印象的だったのが故宮博物院。

人気の「翠玉白菜」「肉形石(東坡肉)」はまあそれなりでしたが、なんといっても強烈だったのが一連の象牙細工。撮影禁止だったので写真はありませんが、ご覧になられた方も多いかと思います。

一本の象牙からすべて削りだした作品群。0.何ミリの鎖さえ削りだし。細工世界のマイスターとはこのような仕事をいうのでしょう。これらに比べたら

BSで放送されている「鉄道模型マイスター」の仕事なんて超ヘボい

あまりの差に愕然としますな(国宝と小学生の工作くらいの差)。狭い世界では上手い方なのでしょうが世間に対して「マイスター」というのはあまりにおこがましいでしょ。

|

« 完敗バレンタイン | トップページ | 狙ったハイキーだって? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 完敗バレンタイン | トップページ | 狙ったハイキーだって? »