« 増槽追加 | トップページ | 潜在する偏食 »

2007/08/20

とことん記録専用機

2007082001
HASSELBLAD 500C/M + Planar 80mm F2.8

ハワイ用のサブカメラですが、その後もいろいろと検討を続けていました。
今回のサブとしてのデジタルカメラの役割としては

 ■完全に記録専用
 ■サイクルジャージに入るもの(イベント中での撮影を想定)

これらを考えるとどうしても「重い」「でかい」「レンズキャップがある」のRICOH GX100は適任ではありません。薄型コンデジを買い足すほど物欲が沸かないこのジャンル、そこそこのモノはあるのですが新たに購入する気も起きません。

と、いうことで苦肉の策としてコレ↓
20070820

以前のベルギー行に記録用サブカメラとして持っていったものです。当時はメインカメラもデジタル一眼でしたので実はあまり稼動しなかったのですが、旅行中の食事撮影とかでは活躍してくれました。

GRデジタルを購入時に母親に譲って実家に置いてあったのですが、今回ハワイ限定でちょい借りです。すでに3年落ちのコンデジ、画素数は400万台ですしそれなりに重くて分厚い・・・(さらに記憶媒体はCF)。

それでもサイクルジャージにGX100を入れることを考えると使い勝手は全然マシ。あくまで今回は「ホノルルセンチュリーライド」参加がメインなので余計な出費をしなくてすんだわけです。物欲ネタを期待されていた方、すみませんねぇ。

|

« 増槽追加 | トップページ | 潜在する偏食 »

コメント

昨日の夜に1泊2日釜山の旅から帰ってきました。大汗かきながらTシャツはいつもぬれてるという状態でした。私も今回は24mmのFujiのnaturaのみをもって行きましたが食べ物を撮るときはいい感じですけど、スタジアム内ではピッチまでが遠すぎました。やはり旅には目的に合ったカメラがいいみたいですね。実感しました。

投稿: domvo | 2007/08/20 22:04

自転車とカメラというのは,相性がいいと思うのですが,本格的に自転車に乗ろうとすると大きなカメラを持ち運べないし,悩みどころですね.一眼レフを買った時は,どうやって自転車で持ち運ぼうか考えていましたが,自転車に乗って写真を撮るというスタイルなので結局コンパクトデジカメを持ち運んでいます.
そのコンパクトデジカメもジャージに入れることを考え,水に入れても大丈夫な防水のものを手に入れたのですが,結局,出し入れ性の関係でステムのところにバッグをつけて入れています.ジャージで持ち運ぶ場合は,汗で濡れたり,結構蒸れますので注意された方がいいと思います.

投稿: yanz | 2007/08/21 12:31

>domvoさん
韓国行、お疲れ様でした。
24mmで全てを補うのは厳しいですよね。私の場合35mmでも「広すぎるか?」と不安になっています。

>yanzさん
ステムバッグの写真見せていただきましたが、いいですねコレ。実は今回買ったバッドボーイには「撮影移動用自転車」としての役割もあるのですが、いい被写体を見つける度にバックパックからカメラを取り出すのが面倒だと感じていたんですよ。でもハンドルの前のバッグはぎゅうぎゅうに寄せて混乱状態のブレーキワイヤーでバッグは付かず。悩んでいたところなんです。
今回もって行くIXYは超型遅れなんで少々乱暴に扱っても勿体なくないのでその辺り気が楽です。といっても汗や水しぶき(エイドステーションでの水浴び)には気をつけます。

投稿: Shig | 2007/08/22 00:16

落とし穴といいましょうか、Shigさんにとってはお古のデジカメかもしれませんがお母様にとっては唯一のデジカメかもしれないので、故障でもしたら新品のカメラに買い替えてあげなければならないという大きな落とし穴がありそうな予感。。。
ちなみに、朝方は局所的な雨(陽は差しているけれど雨)がありますのでご注意を。

投稿: KM | 2007/08/22 07:33

>KMさん
私がこのハワイのためだけにコンデジを買うのはいただけませんが、万が一3年落ちのこのカメラが壊れたらもっと使い勝手のよいカメラを母親に買うのは別にそれはそれでいいのでは?とあまり気にしておりません。(まあ、よほどのことがなければそうそう壊れるとは思わないのですが(笑))。
日本では連日最高気温が38度とかになっていますが、世界の天気でハワイの最高気温が27度とかなっているのをみると「日本の方が暑い?」とか思ってしまいますが、どうなんでしょう・・・・

投稿: Shig | 2007/08/22 23:23

ここ最近は27~29度くらいでしょうか。ここハワイにくる前には、ハワイは暑いイメージしかなかったのですが、予想以上に湿度が低く大変過ごし易いです。パラソルの下や日陰に入れば本当に清々しい風が吹き、読書などをするにはもってこいの環境ですが強い日差しのところにでると、服が燃えそうなくらい暑くなって体温がどんどん上昇してしまいます。
センチュリーライドでは、走行時の空冷と、水分の補給による水冷で、いかに体温の上昇を押さえることができるかとうのが160kmを走破するキーになりそうですね。脇腹の具合はいかがですか?

投稿: KM | 2007/08/23 10:26

>KMさん
情報ありがとうございます。
確かに湿度は低く、気温も日本よりはマシでしょうけど日差し等は直撃で体力を奪いそうですね。ボトルの水も飲むだけでなく時々首筋にかけて体温の上昇を止めたりといろいろと暑さ&日光対策は必要のようです。数字だけでナメないようにいたします。
わき腹の方は徐々に痛みはなくなり、今ではよほどのことがない限り意識しなくていいほどまでに回復しました。こちらも無理せず完治を目指します。

投稿: Shig | 2007/08/24 18:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 増槽追加 | トップページ | 潜在する偏食 »