「悪童壱号」改装第一フェイズ その2
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
前回はハンドルを語るだけで随分と文字数を消化してしまいました。今日はちょっとまとめて・・・・
■シートポスト
えーと、ただの棒です。でもただの棒もあちこちのメーカーからいろんなものが出て
います。カーボンだから軽いというわけでもなく、アルミでも特殊加工で結構軽いも
のも出ています。でもただの棒です。オフセットができるタイプで一番軽くて安い
モデルを探します。ただ、MTBフレームなので長さは最低350mmは必要。
やはりロードモデルは使えません。MTBモデルから「ボントレガーレースXライトACC
シートポスト」をチョイス。
ここは見栄えも考慮してカーボンモデルにしてしまいました。
■ビンディングペダル
最初は付いていたフラットペダルを装着していたのですが、ものの100m漕いだだけ
でもう怖くて怖くて・・・・ペダルに足を固定するビンディングペダルに慣れてしま
ったらもうフラットペダルで強く踏み込めません。(ペダルを回すイメージも×)
でも街中でも歩けるようにここはオフロード用のSPDを装着。自転車から降りても
普通に歩けます。まあ、確かにロード用に比べるとふにゃふにゃ感は否めませんが、
ペダリング効率は一気に向上。まず翌日に変更してしまったのがペダルです。
■タイヤ
タイヤに関してはどちらかというと第二フェイズの実験的要素が強いです。
ノーマルについていたタイヤは28cという街中仕様。ママチャリ用よりちょっと細い
くらいの普通のタイヤです。当然のことながら重くて転がらない・・・・でもその分
路面のギャップを吸収してくれますし安定感は23cとは比べ物になりません。
今後どうするかは別にして家に余っていたF4:13用23cタイヤを装着。色目
がF4:13用なのはご愛嬌といったところ。(タイヤ交換の練習になりました)
※タイヤインプレッションはまた後日
■サドル
只今検討中。近日公開予定
今は昔のアレを付けています。
ここまで交換した時点で走りは劇的に変わりました。(特にタイヤ交換)この辺りまでは想定内なのですが、ここからが思案のしどころ。くれぐれも破綻しないよう、物欲に負けないよう気を引き締めなければ・・・・
| 固定リンク
« サルベージ | トップページ | 花と僕とハッセルと »
コメント
はーい。先生質問でーす。
車体サイズは何にしたのですか?
まだ、手にできそうにありませんが、僕はLにするかXLにするか迷っています。
(ペンネーム:迷える大羊)
投稿: 銀治 | 2007/07/23 23:14
トルコ写真がサルベージされてますw
ハンドルは切っちゃうんですね。驚きです。
結構大工な作業ですね。
タイヤは青いのですか?
投稿: unam | 2007/07/24 01:29
>銀治さん
私の身長(171cm)だとSでもMでもいけたのですが、Sを選択しました。Mだとフレームの大きさの制限でポジション調整の幅が狭くなってしまうのです。ましてや今回はロードポジションにしようとするとその自由度のなさがネックになってしまいます。ステムやハンドル、サドルでのポジションを上手く出すにはどちらも選べるなら小さい方のフレームがよいのではないかと思われます。
>unamさん
トルコ写真の中には一度ボツにした中から面白いのが見つかっています。こういったのは時間を置いてまた見てみるのはいいことですね。
タイヤはF4:13に合わせて最初つけていたものです。キシリウムESにしたときに黒いものに変えてしまったので家で余らせていたので、これ幸いと付け替えてしまいました。でもバッドボーイにはやっぱり黒ですねぇ。勿体無いのでこれを履き潰してから交換予定です。
投稿: Shig | 2007/07/24 12:44
今年もツールはドーピング疑獄が吹き荒れそうですね…(;;)うう。
カーボン製のシートポストは、乗り心地いかがですか?実は僕もセルコフのカーボンに換えたのですが、ちょっとウィップし過ぎかな?と感じています。
投稿: エンゾー | 2007/07/26 01:31
>エンゾーさん
今年はこれがなかったら面白いツールだったんですけどね。
今のところカーボンシートポストでの違和感はないですね。それよりサドルがきついです。鉄のお尻だと思っていたのですが・・・・
投稿: Shig | 2007/07/27 21:46