赤いシリーズ(またはシャア専用)
HASSELBLAD 500C/M + Planar 80mm F2.8
ハッセルに「fortia SP」を詰めて赤いガレージをバックに赤い階段をふつーに撮ったらこうなりました。
なんちゅう発色ですのん。
※LOMOに「fortia SP」の組み合わせで撮ったら色も描写もピントも制御不可だろーなー
| 固定リンク
HASSELBLAD 500C/M + Planar 80mm F2.8
ハッセルに「fortia SP」を詰めて赤いガレージをバックに赤い階段をふつーに撮ったらこうなりました。
なんちゅう発色ですのん。
※LOMOに「fortia SP」の組み合わせで撮ったら色も描写もピントも制御不可だろーなー
| 固定リンク
コメント
いやー言う事聞かないフィルムですよね~
shigさん的な雑感お願いします。
投稿: pei | 2007/05/24 21:30
いわゆるロモのLC-Aの描写はどうか知りませんが私にとってのLOMOはSMENA8Mです。このカメラがネガでも赤は強烈な赤色を残してくれます。昔4000円くらいで買ったトイカメラですが赤は最高っすよ。見てくれはしょぼいが・・・シャッター速度はお天気マークだし。
投稿: domvo | 2007/05/24 22:22
デジタルだと完全に色が飽和しちゃっていますね。
僕も今日フォルティアを注文してみました。今更ですが。
投稿: 銀治 | 2007/05/25 00:01
>peiさん
特に赤と緑の発色に現実感がありません。鈴木清順の映画のようです。こういう色はデジタルでは出ませんのでフィルムだけの楽しみなんでしょう。
>domvoさん
私はLC-Aしか使ったことがありませんが、どんな描写、色合いになるか上がってくるまでわかりませんでした。まあ、私は「制御できないびっくり箱みたいなもん」と割り切っていますが・・・。でもトイカメラに一本1000円クラスのフィルムを入れるのには勇気がいります。
>銀治さん
中判ポジの色合いだとか空気感はデジタル化した時点でほぼ半減以下です。ましてやこの手の色はデジタル変換した時点で崩壊していますが、イメージは伝わったのではないでしょうか。ポジではもっとぬっぺりと刺激的な赤です。
投稿: Shig | 2007/05/25 12:27
デジ化やフォルティアの分差し引いても、これはプラナーの赤だ。
階段のところなんか特に。
投稿: takanasi | 2007/05/26 00:37
>takanasiさん
指摘されてあらためて気がつきました。
ハッセルボディーとスクエア、そしてフォルティアに気をとられて
いましたが、たしかにこれはプラナー系。
唯一持っているプラナー50mmとも共通する表現です。ポジを見ると
さらになるほどと思ってしまいます。
今度はしゃきっと絞って原色撮ってみますね。
投稿: Shig | 2007/05/26 21:03