場違いな空気
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
予感はしていたんです・・・・
今回の中国撮影旅行はいつもの単独個人旅行ではありませんでした。なんの下準備もなくいきなり初めての中国でいい感じのところをあちこち撮影できたのは「写真撮影系団体旅行」に参加したからなのです。
そして、今回旅行に参加された方のほとんどが「風景写真指向」でありました(そういう趣旨の募集だったし)。先日、撮影した写真をスライドとプロジェクター(デジタル撮影対応)での発表会があったので折角だから、と私もちょこっと参加したのです。
予感はしていたんです・・・・
会場では次々と風光明媚な中国の風景写真が映し出されています。中国の霧がかった風景を夕日や朝日を取り入れながら、なかなかの力作も多々ありました。綺麗な写真が映される度、会場からは「ほぉ~~」「綺麗・・・」「やっぱり美しいねぇ」と声があがります。
で、私の順番です。「錆びた自転車」「アウトフォーカスの人物」「ゴミ袋」「魚の死骸」「ペンキの垂れた壁」・・・・まあ、このブログでいつもアップしているようなお世辞にも綺麗とは言えない、それもわざわざ中国にまで行って撮らなくてもいい写真がスライドで大きく映し出されます。予想通り会場は
「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
予感はしていたんです。場違いだって・・・・
終わった後、同居人が一言
同居人 「ああゆうのを『ドン引き』っちゅうんやろねぇ」
ほ、ほっとけ(涙)
| 固定リンク
| コメント (18)
| トラックバック (0)
最近のコメント