説明責任はないけれど
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
同居人がカメラにあまり詳しくない人に聞かれたそうです。
<質問>
一眼レフのカメラとレンジファインダーのカメラってどこが違うの?
この質問に対して明瞭かつ簡潔にどう答えたらいいのでしょう。『ウィキペディア(Wikipedia)』では以下の通り。
レンジファインダー・カメラとは、レンズに連動した距離計(レンジファインダー)付きのカメラ。 レンズの回転により距離計を動かし、スプリットイメージや二重像の重ね合わせによりピント合わせを行う。一眼レフよりコンパクトでありながらきちんとピント合わせができるため、 未だに愛用者が多い。一部AFカメラでもこの機構を自動化したものがある。
しかしカメラ初心者にこれでは伝わらないよなぁ。一眼レフと比較して要約すると「レンズを通してピントを合わせるか否かの違い」でいいのでしょうか。
まあ、機構の違いよりその違いによって生まれる特徴について説明した方がよりわかりやすいかもですね。でも
レンジファインダーはピントがきっちり合わせやすい?
一眼レフでそんなにピント外してました?んなことないっすよね。MF同士の比較ならとこかく「ほとんどの一眼=AF」とすると安易に
「レンジファインダーはピントが合わせやすいからオススメ!」
なんて言えないっすよねぇ。とはいえレンジファインダーが初心者向きではないかというとそうも言い切れないわけで・・・(「初心者=簡単なものがベスト」ではない)。
初心者の人にカメラの相談を受けると喜んでオススメカメラを列挙する人もいますが、私にゃできません。人によって嗜好も様々で今後どのように発展していくかわからない趣味の世界の第一歩に対してすでに趣味化している自分の意見が本当に正しいのか責任が持てないんです。
まあ、そこまでツッこんで考える必要はないんでしょうけど、お金のかかる趣味ですしね・・・なんか当たり障りのないアドバイスをしてがっかりされる場合も多々あります。スミマセン。
ただ、意識的に自分の趣味に引きずり込もうとする場合はその限りではありません。
「今度出たコレね、俺も使ってるけど絶対いいって。君ならこうこうコレコレの
組み合わせで揃えるといいんじゃあるまいか。今度一緒にヨドバシ行く?」
と、甘い言葉で地獄にひきずり込む場合もあるわけです。まあ前提としてそれぞれの人間関係とそれぞれの状況あってのお話というところでしょうか。
| 固定リンク
コメント
判ります。
「カメラ欲しいんだけど何がイイの??」って質問には、回答の為にいくつか情報が必要ですよね。どんなモノをどんな風に撮りたいのか……
今の処、RF機のイイトコロを聞かれたら、「ファインダーの見え方が好きで、レンズが好き」と答えています。
あまり詳しくない方にお勧めカメラを聞かれても、具体的な機種名は挙げないことが多いです。そんなに色々試しているわけではないし。よく、「今度出たアレはイイよ」って話をする方がいらっしゃいますが、「自分で試したのかよ!?」って不思議になります。カタログスペックや耳学問で製品の良否に言及するのはあまり好きではないです。
それでも「どれがイイの??」って聞かれたら、目的と予算を聞いて、その枠で自分が欲しいカメラを「使ってみたいんだよね」って挙げる程度です。
私自体、AF/AEをあまり必要とせずズームレンズを好まないなど、現在のカメラ業界の主流的嗜好と大幅にずれているマイノリティなので……
私も、詳しい方には熱心に愛用のR1を薦めることもありますが^^;
(でも誰もR1ユーザーにはなってないです(;><)
投稿: フェルメール | 2007/01/21 14:11
「撮ろうとしている範囲の外側が見えるか見えないか」
というのがレンジファインダと一眼レフの違いを説明するときによく使っています。
説明するには一番簡単です^^
投稿: テロメア | 2007/01/21 19:50
もしも聞かれたら・・・
「距離計」のことをレンジファインダーといいます。距離計とは、三角測量と同じでtanθで距離を割り出すやり方。んで、その方式を取り込んだのがレンジファインダーカメラで、代表的なのがライカ。
一眼レフは撮影用とピント合わせ用のレンズが一緒で、ピントを会わせる時にはレンズを通って来た光をミラーでファインダーへ反射させます。撮影のときはそのミラーを跳ね上げてフィルムへ光を導きます。
かな(笑)
どっちがいいかは、「それぞれとくちょうがあるからねー」とお茶を濁します。
で、Shigさんは何人地獄へ引きずり込んだのでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: 銀治 | 2007/01/21 22:58
難しい質問ですねえ。かつて相方にも聞かれたことがありますが。
距離計の詳しい仕組みは自分自身がよく解っていないので、やっぱり光の道筋の話をしてしまいますね。「あなたがファインダーで見ている光と、フィルムに導かれる光が同じなのが一眼、別々なのがRF」みたいな。
でも、ライカみたいな一見古くて写らなそうなカメラで撮った写真を見せて、「こんなに綺麗に写るの!?」と驚かれる瞬間が気持ちいいのは、今も昔も変わりません(笑)。
投稿: エンゾー | 2007/01/22 01:34
人に説明するって、どんな分野の事に関しても難しいですね。僕自身カメラの事はそれほど詳しくなく、色々な方に聞いたりする事も多いです。カメラだけの事ではなくて、何か質問した時に、自分が望んでいる解答をしてくれるかというと、そうでもない所が難しいですね。レンジファインダーと一眼レフの違いを詳細に説明する意味が果たしてあるのでしょうか?見え方、ピントの合わせ方は簡単に説明するかもしれません。でも、もしかしたら僕の場合は、僕の一眼とレンジの付きあい方の違いを重要視して説明するかも。機械としての違いはあるのは当然だし、でもこれは慣れればいいわけだし、どういう撮り方をしたいか、どんなスタンスでカメラと係わりたいか、それが僕の場合は一番大切に思ってしまいます。
投稿: farfarsideK | 2007/01/22 11:58
>フェルメールさん
「私は○○だから好き」という説明はいいかもしれませんね。レンジファインダーに惹かれる一番の要因は私もファインダーの見え方にあります。
後自分が辿ってきた失敗談なんかもいいかもです。すべての人に当てはまるわけではありませんが、試行錯誤する過程を聞くのは何かと参考になりますものね。
最終的には趣味の世界は自己責任ですが、思い込みだけで刷り込んでしまうのはちょっと無責任かな・・・・と思ってしまうのです。
>テロメアさん
その言い方はわかりやすいかもしれませんね。でも本当に初めての人はその違いによって受ける実質的な違いまで実感してもらうのは難しいかもしれませんね。
>銀治さん
結局最終的には自分で決めなければならないのでフラットな情報しか伝えにくいですねぇ。ちなみに私は地獄に引きずりこまれっぱなしでカメラの世界ではあまり人に迷惑をかけていません(笑)。バイクや車、キューやAV機器ではそれとなく誘導したことは多々あるような・・・・
>エンゾーさん
最近同居人もレンジファインダーを多用していますが、機構に関しては無頓着で写すときにどう感じ方が違うかがポイントのようです。でもそれでいいですよね。
カメラやレンズによって制限を受ける写真なんてほとんどありませんから、気に入ったカメラやレンズだからこそ自分の感覚とシンクロする・・・それがうまくいった時の喜びが忘れられないからこそこの趣味を続けているだな、と思います。
追伸 : ところで今年のセンチュリーライドどうします?(笑)
>farfarsideKさん
これだけのカメラとレンズの種類があるということは「これさえあれば大丈夫」というベストな組み合わせが存在しないとも言えるのでしょう。それぞれの指向、予算、シチュエーションでベストが存在し、人によっては複数のパターンで揃えざるを得ない。ただ、現在においては明らかに第一歩として「デジタル」を選択するか「銀塩」を選択するかを迫られる時代なんでしょうけど。
投稿: Shig | 2007/01/22 12:53