« そろそろヤバいかも | トップページ | ハイテクの使いどころ 2 »

2007/01/24

ハイテクの使いどころ 1

20070124_1

Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)

最近ちょっと変なモノを買いました。(変なモノといったら開発者にちょっと失礼かもしれませんが)。

LocationFree「ロケーションフリー」 (sony)

簡単にいうとこんな感じ
 1)ステーションといわれる機器をテレビやDVDレコーダーと接続
 2)それらの映像データーをインターネットにて配信
 3)ソフトを入れたPCやPSPなどでそれを受信。ネットを介して自宅でのテレビ
   環境を端末で再現
 4)受信だけでなく端末からネットを介して自宅の機器の操作も可能。再生コント
   ロールや録画設定も外部からできる。

最初この技術を聞いたときには「なんちゅう凄いことができるようになったんや」と感心したのですが、この技術、現実的にはほとんど世間からスルーされています。何故なら・・・

使いどころが難しくて意外にシチュエーションが少ない

これにつきるでしょう。技術先行型で作られて、実際のニーズが少なく日の目を見なかった多くの技術のひとつではないでしょうか。おかげで数年前では高価だったこの機器も今では叩き売り状態。ヨドバシでもどこで売っているか探すのに苦労したくらいです。

では何故このシステムをウチに採用したのか。その理由とは・・・・・

                                  明日につづく

|

« そろそろヤバいかも | トップページ | ハイテクの使いどころ 2 »

コメント

ハイテクを使えば、出来ない事はもう無いと言えるくらい、何でも出来るようになり凄く便利になってきましたね。使う道具で難しいのが、使うと凄く便利だけど、果たして毎日使うかという点ですね。あったら凄く便利、でも無くても困らない。そういうのがなかなか便利と分っていても入り込めない理由なのかもしれません。ハイテクではないですが、例えば、ハンディーなビデオカメラをテレビに繋いで大画面で家族全員で見る、これって1回はやりますが、それで終わってしまったりする事が僕の場合は多いのです。

投稿: farfarsideK | 2007/01/25 09:50

初めまして、MIYAといいます。
いつも、覗かせてもらってます。雰囲気いい写真大杉っす。

ロケーションフリー(ロケフリ)ですが、うちの会社の海外駐在者には大人気、一大旋風を巻き起こしてます(←死語?)

日本の自宅や親戚、友人宅でインターネット常時接続の所に設置してもらい、日本のTVを見てるそうです。

投稿: MIYA | 2007/01/26 00:56

>farfarsideKさん
買ったおもちゃではハンディーGPSがあまり使われずにいます。道に迷った時には便利なんですが、めったに迷うこともないですしね・・・・。単に欲しがりなだけかも・・・

>MIYAさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。

サイトで調べてもそういった海外での使用が多いようですね。ネットでの情報は海外でも共有できますが、テレビとなると簡単にはいかなかったですからね。日本の場合もう少し無線LANの環境が浸透してくれればいろいろと展開できるんでしょうけど。通信費もまだ高すぎます(涙)。

投稿: Shig | 2007/01/27 00:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイテクの使いどころ 1:

« そろそろヤバいかも | トップページ | ハイテクの使いどころ 2 »