« サブ自転車構想覚書 その1 | トップページ | カルピス道 »

2006/12/02

サブ自転車構想覚書 その2

20061202
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)

さて、前記事の続きです。

最低限のニーズを抽出してもサブ自転車は2台追加ということになってしまいますが、ママチャリも使用している現段階で計4台の自転車保有というのは最終審議(同居人審議)を通過しそうにありません。

思い切ってママチャリを破棄して「スポーツ小径車」を通勤に使うという荒技も考えないではなかったのですが、まだまだしっかり走れるママチャリを捨てるのも惜しいですしママチャリの積載能力が必要な場面も多いです。

さらにロード2台目ニーズに適応させた場合、予算も大きな障壁になってしまいます。クロモリフレームでもう一台組むとすると、フレーム単体を購入して部品をセットするわけですが、そのタイミングでは今の「F4:13」の部品を移植するのが一番いいでしょう。
と、するとクロモリバイクはフレームだけの予算で済むのですが、部品を剥ぎ取られた「F4:13」に希望の部品(カンパレコードやカーボンホイール等)を再セッティングするとなると・・・・(おおっ、なんと恐ろしい!)
それなら思い切って「F4:13」を過剰梱包して空輸したほうがいいような気がしてきます。

これから自転車で走るには厳しい季節を迎えますので実質的にサブ自転車構想が実行されるのは春先だとは思います。まだまだこれから迷うことになるのですが、現段階での有力候補は以下のバイク

<スポーツミニベロ系>
 ・BIANCHI MINI VERO-8 DROP
 ・DAHON MAKO
 ・GIANT ESCAPE MINI ZERO

<シクロクロス系>
 ・CANNONDALE CYCLOCROSS DISC
 ・Bianchi PRONTO
 ・LEMOND POPRAD DISC

|

« サブ自転車構想覚書 その1 | トップページ | カルピス道 »

コメント

こんちわ。いつも楽しく拝見させてもろてます。

気軽な施錠でも気にならないトコで Panasonic のレマイヨ M なぞ如何でしょう?私乗ってるもので。(^^;
MINI ZERO や MAKO みたいに軽くはありませんが、色んな時に値段的に気が楽です。

投稿: とい | 2006/12/03 22:31

>といさん
こんばんは。
レマイヨ Mもいいですね。パナソニックですからオプションも充実していますし・・・でもなまじカーボンフレームの自転車なんて買ってしまうとどうしても軽い自転車に指向は傾いてしまいます。軽けりゃいいってもんじゃないんですけどね。

投稿: Shig | 2006/12/03 22:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サブ自転車構想覚書 その2:

« サブ自転車構想覚書 その1 | トップページ | カルピス道 »