白い奴
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
スクーターって絶対モビルスーツのデザインの影響を受けてると思う
| 固定リンク
« 超低速ばーちゃん | トップページ | 後日談 »
« 超低速ばーちゃん | トップページ | 後日談 »
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
スクーターって絶対モビルスーツのデザインの影響を受けてると思う
« 超低速ばーちゃん | トップページ | 後日談 »
« 超低速ばーちゃん | トップページ | 後日談 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメント
最近の原付きのスクーターも、かなり早くなりましたね。結構なスピードが出ます。暗い中にスクータの白い部分が浮かび上がって、なんかいい感じですね。ピントが大変そうですね。
投稿: farfarsideK | 2006/09/28 11:47
「なんだこのスクーター。タイヤが付いてない」
「あんなのは飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
投稿: ありま秀丞 | 2006/09/28 12:14
モノアイが大好きなのです。
奇跡的に事故を回避したらニュータイプを意識するのです。
投稿: ウナム | 2006/09/28 21:56
>farfarsideKさん
実際はもっと明るくて、シャッタースピードで露出補正してコントラストをつけました。ピントはなんといっても夜撮影が難しいですね。ほとんど勘です。
>ありま秀丞さん
いやあ、さすがにタイヤがないと動けんでしょう(笑)
それともこのスクーターも頭部が単体で脱出することができるのでしょうか。
>ウナムさん
私は「新人類」と呼ばれましたが、ニュータイプではなかったようです。
投稿: Shig | 2006/09/29 19:31