連続写真
<4>
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
何故一枚目の写真に<4>という数字がついているかは下の写真を見てもらえたらわかると思います。気配を感じてポーズをとるあたりトルコのネコはひと味違います。
<1>
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
ブルーモスクをバックにネコが撮れるなんてやっぱりトルコはいいなぁ
<2>
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
あ、写真撮っていることに気がついたぞ。逃げられるか?
<3>
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
おいおいこっち向いてポーズとるのかよ・・・・・・<4>に続く
| 固定リンク
コメント
Shigさんへ。
おはようございます。ワールド・カップは堪能していますか?物凄いシフトのように思えるんですが、身体は大事にして下さいね(笑)さて、猫ちゃん、人間慣れしているんでしょうか?トルコの猫は細身に見えますがこの子はチョッと大きめ?(笑)お寺の境内とかじゃなくて、モスクを背景にした猫って一味違いますね。
投稿: ブノワ。 | 2006/06/16 09:30
毎日テレビでサッカーの特番みたいのがやっていて、各国のこれまでの試合経過とか、豪快なゴールシーンをあつめたりしてるのを見てると、各国の試合ってしっかりと攻めて、しっかりと守ってるって感じがします。見ていてほんと気持ちいいし、素晴らしいですね。魅了されます。日本にあんなプレーが出来るのでしょうか。日曜日に第二戦ですね。カメラ慣れしてるのかもしれませんね。ほんんとポーズを撮ってる様にみえます。明日、レモン社に自分のライカ持参で持っていきます。マウントしてみて、しっかりとあえばいいのですが。合わない時は、マウントの調整にそのまま出す予定です。どうなる事やら。田舎なので、現物を見るといっても、福岡のレモン社あたりにしか行く事が出来ないのが残念です。ノクチあのまま残ってるといいのですが。
投稿: farfarsideK | 2006/06/16 12:13
トルコのネコ最高ですね。
モデル料にマタタビとかネコ缶とかいらないのが、日本と違って良いですねぇ。。。
投稿: まなぶ | 2006/06/16 12:37
あぁ猫ちゃんがイッパイ。
後ろのブルーモスクがぼやけてても貫禄たっぷりですね。
トルコの猫は本当に逃げなくてかわいいですね。
人間と共生してるというか。
ところでリンクさせてもらってもよろしいですか?
投稿: ウナム | 2006/06/16 20:58
基本的に1カット1枚主義(?)なShigさんとしては珍しい撮影方法でしょうか(笑)
うちんとこで今日アップした猫はご機嫌斜めで大変でした。まぁ、14ミリってのが原因ですが。
投稿: 銀治 | 2006/06/16 21:51
にゃん、きゃわいいー!!
にゃんこのかわいさは、全世界共通ですよね。
背景とのバランスも素敵です。
投稿: t-rollei | 2006/06/16 23:36
>ブノワ。さん
いやあ、さすがに毎日このペースでは仕事に影響しますのでカードによっては録画休日まわしになっているものもあります。でも決勝トーナメントに入るとそうもいかないみたいで・・・・。トルコのネコは人間慣れ以上にモデル慣れしてましたね。
>farfarsideKさん
日本の後二試合は勝ち負け以前にいいゲームであって欲しいと思います。
今までボディーまで持参してお店に行ったことはないのですが不安がある場合は実際にあわせて見るのが一番ですね。ぴったり合って欲しいですよね。
>まなぶさん
ええ、ボランティア精神たっぷりのネコちゃんばかりでした。「ネコを撮りたければトルコ」ですね。あとマルタ島もかなりなもんらしいですよ。ああ、もっと近ければ・・・。
>ウナムさん
本当にいい場所にひょこっといたりするんですよ。ぼちぼちネコ写真はあげているのですが、実はまだくさるほどあります(笑)。
リンク全然OKですよ。こちらからもはらせてもらいますね。
これからもよろしくお願いします。
>銀治さん
ネコは別腹です。
一番多く撮ったので一匹のネコで10枚っちゅうのがありましたし(笑)。
これがまた逃げないうえに少しずつポーズを変えたりするので離れられないっすよ。
>t-rolleiさん
ネコバカの私にとってトルコは楽園でした。
写真を撮るだけでなく随分じゃれて遊んだりもしましたし・・。
投稿: Shig | 2006/06/17 09:43