« 禅問答 | トップページ | Road to Turkey ~決定カメラバッグ~ »

2006/04/06

モノクロシミュレーション

200604061
Zeiss Ikon + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)

いきなりトルコでモノクロを使わなくて本当によかったです。今回の「Zeiss Ikon+ノクチルックス+モノクロフィルム」であらためて気づかされることが沢山ありました。

やっぱり簡単に「モノクロの目」にはなれない
上がってきたモノクロ写真は別にモノクロでなくてもよかったような写真ばかりでした。いやむしろ「カラーで撮ったらもうちょっとマシだったんじゃないか?」というものの方が多かったのではないでしょうか。
いやいや、一年以上「カラーの目」で撮り続けているとそう簡単には「モノクロの目」になれないようです。

モノクロで生きないボケ
まずはノクチのボケの使い方がカラーとモノクロでこんなに違うとは思いませんでした。カラーノクチは「とろけるようなボケ」を印象として残すことができます。モノクロでは単に像がボケていくだけで色がありませんからこのままでは「印象的なボケ」になりません。カラーと同じイメージで撮影すると痛い目にあいました。

ストレートな被写界深度の浅さ
カラーの場合と違ってモノクロでの被写界深度の浅さは手加減がありません。適当に写してしまうと単なる「ピント外れ」になってしまいます。特に今回ここには掲載できませんがポートレートを数枚撮ったんですよ。そうしたら鼻の頭にピントが合っていてもすでに目の辺りはボケて何が何やら・・・・。色がないと容赦なく「単なるピンと外れ」になってしまいます。

今回のモノクロシミュレーションでノクチの難しい部分を体感できましたし、適当にノクチでモノクロ写真を撮るとこーなるということが分かっただけで大収穫でした。

トルコには数本モノクロはもってゆきますが、少なくとも今回の失敗を生かせるような写真にしたいものです。

200604062
Zeiss Ikon + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)

|

« 禅問答 | トップページ | Road to Turkey ~決定カメラバッグ~ »

コメント

Shigさま
今日のモノクロは最高にイイ感じです、雨の中、霧がやや掛かった風で雰囲気いいですよ。 私は好きです、心落ち着くみたいで・・・。  モノクロをもっと見せてくださいな。    kitty

投稿: kitty | 2006/04/06 22:54

モノクロを使う理由って難しいですよね!
僕は家(部屋)で家族を撮る時が多く、
その際に白熱灯の下でカラーを使って撮ると
色かぶりしてしまう。
しかしシアンのフィルターをつけると
シャッタースピードが遅くなりすぎてしまう。
そんな理由からモノクロを使っていて、
最近は家族写真はモノクロの方が
自分らしさが出てると決め込んで
やっているのですが
近所の散策写真をモノクロで撮ったりすると
これはどう見てもカラー映えする写真でしょー
なんて思って凹んだりしています。

だったらその場でモードの変換自由自在な
デジカメにしたらいいのかな?なんて
自問自答しているのですが
まだデジカメに以降する気持ちには
なれないんです。

だからこの記事とても共感しました。
そして同じ悩みを持っている人がいて
勇気が出ました!
自分なりに試行錯誤してみます!!

投稿: furuta | 2006/04/06 23:44

なるほど==(^.^)

私も、モノクロは全く撮らないので勉強になります!

カラーで撮って、後からデジタル処理でモノクロに、、
なんて思う私は、、邪道ですね。。(>_<)

投稿: ロム | 2006/04/07 00:10

レンジファインダー/ハイスピードレンズ/絞り開放でのモノクロはかなり強敵なのかもしれませんね。ぼくはズミルックス50mm探ししてますけど、ちょっと怖くなってきました(^_^;) でも欲しいです。

投稿: ありま秀丞 | 2006/04/07 08:46

僕は、一枚目とても好きです。勿論二枚目もいいですが(^^)
続編を楽しみにしています。

投稿: H.O | 2006/04/07 10:05

モノクロも普通に考えると素敵なぼけで、哀愁を感じ
るような素敵な雰囲気ですが、Shigさんのブログで
カラーのノクチのとろける様な奇麗なボケを毎回堪能
してるので、ボケに限っていえばカラーの方がノクチの
よさが最大限に出るような気がします。
モノクロもでも、凄くいい感じですよ。

投稿: farfarsideK | 2006/04/07 11:37

>kittyさん
情緒的な情景を表現するならモノクロの方が余計な情報が少ない分有利かもしれません。ただ、そこには経験とテクニック、鋭い表現力が必要ではありますけど・・・。まだまだですが少しずつ吸収してゆきたいです。

>furutaさん
ここのところ撮影者側からしか語っていませんが、見る側としてのモノクロのよさをつきつめてゆくと本質が見えてくるかもしれません。モノクロ論議を「デジタル」対「銀塩」という単純構造で語りたくない何かがそこにはあるような気がしています。

>ロムさん
ナショナルジオグラフィックでもカラーからモノクロへの変換は手法としてしっかり記述されていますし決して手法としては「邪道」ではないと思っています。かといって「適当にカラーで撮って、その後色を抜いてかっこいい写真にレタッチすりゃいいじゃん」という考え方は私にはちょっと馴染めません(感じ方は個人差がありますが)。

>ありま秀丞さん
モノクロはごまかしが効きませんや(汗)。
※決してカラーが楽というわけではありませんが

>H.Oさん
ありがとうございます。
一枚目は多分カラーよりモノクロのほうが表現できたと思います。
対象的に二枚目は普段のノリの写真をあえて掲載しました。これはモノクロの必然性があまりない写真ですね。

>farfarsideKさん
カラーの方がノクチを表現できているとしたらやはりそれ以前から色を求めていた延長線上だと思います。モノクロでノクチのボケをうまく表現されている方もおられますので要は方向性だと思います。モノクロでのボケの活かし方はカラーよりずっと難しいのは確かでしょう。

投稿: Shig | 2006/04/07 12:45

B/Wのノクチ雰囲気もいいですねぇ。
もしかしたらNDのかわりに赤フィルターを使って黒と白のコントラストを上げると、「Shigさん的色コントラスト」が表現できるのかなー。
と思ってみました。はい。

うっ。新物欲方向?

投稿: 銀治 | 2006/04/07 18:50

Shigさん、こんばんは
久しぶりにShigさんのモノクロ作品を拝見しましたが凄くいいです。
コメントでShigさんが書かれているように、確かに2枚目はモノクロの必然性を感じにくい被写体ですが、1枚目はドンピシャでモノクロの必然性を感じる被写体で、それを見事に表現している雰囲気が伝わる作品と感じました。
しかしShigさんは、色々なことを考えて撮影に臨んでらっしゃいますね。
Shigさんの作品や記事を拝見すると、自分が反省することが沢山あることを思い知らされます。

投稿: a_hase | 2006/04/07 21:59

>銀治さん
モノクロ撮影時フィルターを付けるとどんな効果があるのか実感がまだできません。今後いろいろ試しているうちにそういったものが欲しくなるんでしょうね。GR1の時もとりあえずオレンジのフィルターを買いましたが結局使わずじまいです。雰囲気で買っちゃだめですね。

>a_haseさん
ありがとうございます。
こういったスナップも普段はあまり撮りませんが、たまたま商店街を歩いているととんでもない土砂降りになったので勇気を出して人物にもレンズを向けてみました。
えーと反省なんかしないでくださいね(汗)。想像されているよりずっと適当でいい加減にやってますから・・・。あーだこーだ記事にしているのも楽しいからというところが多いですし。まあ、ぼちぼちとやっていきましょう。

投稿: Shig | 2006/04/08 12:36

ご無沙汰です。凄く新鮮です。同時に1枚目なんかはめちゃめちゃいいです!
これはモノクロならではですね!
アジアっぽい感じもします。

モノクロって話なら僕なんかどっちつかずなんですよね。
モノクロで夜を撮れば誰だって、それっぽい写真になるんです。
こういう風に必然をもってモノクロで表現できる目線を持ちたいですね。。。

投稿: echoizm | 2006/04/11 22:45

>echoizmさん
モノクロマイスターのechoizmさんに誉められるとその気になっちゃうじゃないですか・・・。でも他の写真がぐだぐだなのでこの一枚は多分偶然です。もっと精進します。

投稿: Shig | 2006/04/12 00:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モノクロシミュレーション:

« 禅問答 | トップページ | Road to Turkey ~決定カメラバッグ~ »