めでたく2年目
Leica MP + NOCTILUX-M 50mm f1.0 (2nd generation)
昨年の1月末にこのブログを立ち上げてからちょうど一年になりました。
一年の間にアップした記事が359ですからほぼ毎日更新してきたことになります。うーむこんなに持続したことって人生で初めてではないでしょうか。
振り返って最初の頃の記事や写真を見ると恥ずかしいですねぇ。文章も硬かったし改行はないし・・・・・。写真やカメラのことをぽつぽつ恐る恐る書いている(写真趣味の先輩に睨まれないように)感じでしたね。始めた頃のドタバタは以下の通り。
2月中旬 はじけだしたのはこの頃、2本目のライカレンズを探す記事(5日連続)
あたりからでしょうか。この辺りからだんだん文章がふっきれてきます。
3月初旬 「似て非なるもの」で偏食日記の原型ができてからもうキャラ全開ですね。
約ひと月でメッキが剥がれて「地」が出てきます。
3月中旬 同居人初登場
3月下旬 週間ココログガイドに取り上げられ有頂天になるも、そこからのアクセス
は日に10くらいとちょっと残念な結果に。
(それ以来アクセス数をあまり気にしなくなりました)
ズミクロン35mmを購入し、これ以来ライカ中心の写真展開へ
「物欲王のいいわけ」シリーズもこのあたりから
4月以降からやっと今のペースになったような気がします(10月以降のノクチ偏重傾向はありますが)。こう考えると最初の2ヶ月は本当に試行錯誤しながらやっていたんだなと今更ながらに感じます。
今はもう「何か変えてやろう」とか考えていません。これだけ続いているのだから気持ちいいペースで続けてゆこう・・・・もしどこかで立ち止まることがあったらその時考えよう・・・せっかちな私にしてはなんとスローな思考なんでしょう。
でも毎日続けるってこういうことなのかな?とも思います。
自然体でマイペース
とりあえず2年目は継続してこの方向でゆるゆるやってゆきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (1)
最近のコメント