« ゴットファーザー | トップページ | イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 »

2005/09/17

趣味車奇譚 パワステって何?

20050917
Leica MP + RICOH GR21 f3.5

この間友人の車を運転したときのことです。走り出してすぐにハンドル操作に何ともいえない違和感・・・・。

なんだかこのハンドルは・・・ううう、気持ち悪いぞ

別に友人の車が壊れていたのではありません。普通のハンドルです。ただ、今ではクルマ装備の標準機能「パワーステアリング」が付いていただけなのです。
あまり他の人の車を運転する機会のない私はパワーステアリング付のクルマを運転するのは数年ぶり。すっかり忘れていたのですが、

私が今乗っているクルマにはパワステが付いていなかったのです(すでに意識なし)

確かにパワステは便利です。すっげぇ楽チンです。でも・・・・すっかり「パワステなし」が標準になってしまった私にはダイレクトな操作感がない「パワステ」は残念ながらちょっとモノ足りなく感じてしまうのです。

「パワステのクルマには絶対乗らない」というわけではありません。こちらの方が自然で気持ちいい・・・という感じでしょうか。今では一般の方はノンパワの車ってあまり経験がないかもしれませんが、「クルマを取り回しているんだぞぉ」というダイレクトな感覚は経験して欲しいところです。

※ただ、ジムで筋肉が疲労困憊している時「ノンパワーステアリング」はめっちゃツラいです。駐車場から出る時などつい「うりゃあっ」っと声をあげてしまいます。

|

« ゴットファーザー | トップページ | イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 »

コメント

免許取り消しになって十年近く車に乗ってないから全く忘れましたね・・・。
どんな感覚かなぁ~。
電動自転車とノーマルママチャリのペダルの重さの違いに似てるのかな?(笑)
↑こっちの方が僕には解りやすい。

投稿: MAC | 2005/09/18 12:52

>MACさん
いや、結構感覚似てます>自転車の例え
特に漕ぎ出しのトルク感がまったく同じです。ノンパワも走りだすとスムースになってきますからその点もそっくり。
エンジンがフロントにあるミニがまた重くって・・・。でも昔のクルマはこれが当たり前だったのですけどね。

投稿: Shig | 2005/09/18 19:09

うちの親父はノンパワステに慣れてしまったもんですから、
パワステを運転している今もカーブでは
”フンッ!”とか”どっこいしょ!”とか掛け声や力んだりしてしまいます。
あれ、やっぱりくせになっちゃっているようですね。

投稿: ベルボン | 2005/09/18 19:25

>ベルボン さん
お父さんのその気持ちよく分かります(笑)。
ただ、気合をいれて回してしまうと普段より沢山回ってしまうのですよ。眼一杯曲がってしまって怖い思いをしたことあります。
でもパワステって手のひらでもハンドル切れるんですよね・・・・ホンマに凄い。

投稿: Shig | 2005/09/18 22:07

おお・・・似てるんですが!(笑)
僕は田舎の方に撮影に行ったらよくレンタルサイクルで電動自転車を利用します。
下手に数時間に一本のバスを利用するよりいいし、何より道中に新たな発見があるかも知れませんからね。

それにしても、ミニですか・・・いいですね。
僕もまた免許取ることがあったらミニと四駆が欲しいですね。
ミニって何となくお洒落なkカメラマンって印象がありますよね。

投稿: MAC | 2005/09/20 00:50

>MACさん
レンタサイクルといえばエジプトのルクソールで自転車を借りて遺跡めぐりをしたのが一番印象に残っています。暑くて死にそうでしたが、地元の空気を感じながら移動するには自転車はいいですよね。(この時は写真に興味がなくほとんど写真は撮っていません(涙))

ミニは公道を堂々と走らせることのできるゴーカートのような感じです。昔から憧れて買ったというわけではなかったのですが、買ってからハマったという感じでしょうか。
古きよき時代の自動車してて楽しいですよ。

投稿: Shig | 2005/09/20 22:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 趣味車奇譚 パワステって何?:

« ゴットファーザー | トップページ | イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 »