プラモデルの時代 マブチ水中モーターの悲劇
Leica M5 + Planar T*50mm f2 ZM
船系のプラモデルと切っては切れないアイテムが「マブチ水中モーター」です。モーターと電池が一体となった潜水艦状のもので、このモーターの上部には吸盤がついており、これを船の底につけることにより推進力のない船の水上航行を可能にするものなのです。
お風呂などで遊ぶのが基本なのですが、お風呂ではあまりにも狭すぎます。男の子ならなんといっても大きな池で遊んでこそというものでしょう。池の真ん中で沈没するリスクを負ってでも大航海に出ねばなりません。
男には 負けるとわかっていても 戦わなくてはならない時がある
気分はもうキャプテンハーロックです。しかし現実はそう甘くなく、何度となく対岸(向こうには回れない)に行ったっきり帰ってこなかったり、池半ばで沈没したり散々な目にあったものです。
数々の失敗の中で一番悲惨なのは友人J君の話です。彼は家のお風呂でも物足りないが池や川でのリスクも負いたくない・・・・と、いうことで銭湯の広いお風呂で遊ぶという選択をしたのです。
ご自慢の魚雷艇にマブチ水中モーターを付け機嫌よく走らせていたのですが、大きな湯船の真ん中で急に魚雷艇が停止します。
しばらくしてお風呂の端でゆったりと湯船に浸かっていたおじさんが悲鳴をあげます。
おおおおお、痛ててててててぇぇぇ!
立ち上がったおじさんの股間を見て友人J君は戦慄しました。なんとおじさんの股間には男性のシンボルの横にJ君の「マブチ水中モーター」がぶら下がっているではありませんか。
真相はこうです。湯船で長く遊んでいた「マブチ水中モーター」の吸盤がふやけて船体から外れ、まさに魚雷のようにお風呂の底をおじさんの「お股」に向かって単独攻撃したのです。そしてモーターのスクリューと股間のヘアーが絡まってしまったというわけです。
※J君が散々怒られたのはご想像の通りです。(しかしどうやって外したんでしょうねぇ)
このような子供のちょっとした冒険心を煽るようなアイテムが最近は減ってしまったように思えます。遊び方を自分で考えるアイテムこそ子供に必要なのではないでしょうか。
※本日は一部、品のない表現がありましたことをお詫びいたします。
| 固定リンク
コメント
前日の記事でマブチ・・・のコメントを入れ、今日の記事!やっぱり!と。
私もこの水中モーターも愛用?しましたが、他に確かモーター内蔵で潜水艦タイプで浮いたり沈んだりするヤツがありましたよね。それで近くの池で朝から晩まで飽きずに遊んだ記憶があります。他にもレーシングカーや戦車など、男の子にとって「マブチモーター」という響きは子供の頃の大切なものの響きに聞こえます。
今の子供たちは朝から晩まで外で遊ぶなんてことはないのでしょうね。それにしてもこのカット、Shigさんの撮影スタイルのほうが興味深い・・・。
投稿: itamura | 2005/09/25 22:52
これ・・・ネタ話じゃないんですか?(笑)
本当に、こんな事あるんですね。
面白すぎますよ!
小学生の頃にラジコンが好きで琵琶湖で潜水艦のラジコンを浮かべて沖に向かって発信。
ご機嫌で操縦していたところ電波が届かなくなって遥か彼方・・・。
苦い思い出を思い出しました。 。・゜・(ノ∀`)・゜・。
投稿: MAC | 2005/09/26 00:19
>itamuraさん
いやあ、プラモデル=マブチモーターと連想されるitamuraさんはずっぽし同世代ですね(笑)。最近子供の頃の記事を書いているうちに昔の頃のいろんな思い出が甦ってきています。時々こういった昔話を書くのも楽しいものです。(あまり続けるとなんのブログかわかんなくなっちゃいますが)
今回のネコは縦位置での構図でしたので腹ばいにはならずに顔だけ傾けて地面にこすりつけてました。ネコが対象となるとなりふり構わないんですよね。このレンズのボケ具合は凄くいい感じなので楽しくてしょうがありません。
>MACさん
実際の銭湯ネタは友人談ではもっとえげつないです(笑)(他にも伝説級が沢山)。でもクラスで何人かいませんでしたか?想像を絶する無茶をする連中・・・・。
船のラジコンはそういった点怖いですよね。何年か前に潜水艦のラジコンが発売になっていましたが、あれって楽しいのでしょうか。潜航してしまうと見えなしですし行方不明になるケースの方が多いような・・・。水族館の大きな水槽だと楽しそうですけどね。
投稿: Shig | 2005/09/26 00:52
こんにちは
凄く楽しく今日の記事を読ませていただきました。
僕もこのモータで子どもの頃遊びましたね。
懐かしいな。
猫なんかを撮る時って、あまり近寄りすぎるとすぐ逃げちゃいますから
50mmくらい欲しいですね
心が揺らぎます
投稿: こうせい | 2005/09/26 16:27
こんにちは。面白いネタですね。(笑)後、この猫の写真いいですねー、
投稿: yasu | 2005/09/26 20:12
なんと的中率の良いスクリューでしょう(笑)。
おじさんの激痛、お察しします・・・。
最近のプラモデルは接着剤いらずで簡単ながら
稼動範囲も広く、また成型色で十分見られるようになってしまいましたね。
塗装や改造の楽しみも昔ほど魅力が失せているのでしょうか・・・。
それにしても、このプラナーの写り。物欲を掻き立てられます(汗)。
投稿: ベルボン | 2005/09/26 21:47
>こうせいさん
そうなんです。私もネコにいつも逃げられていますので少しでも焦点距離が長い方が嬉しいですね。さすがポートレートにも使える50mmです。後はとっさのピントが課題でしょうか。
>yasuさん
限りなく力の抜けたネコだったので、こちらも地面にべったりしながら撮りました。「何しとんじゃい」ってな感じで見られてますね(笑)
>ベルボンさん
いいでしょ、いいでしょ新生ツァイスレンズ!色を追い求める私ハートを揺さぶりまくりです。あんな色もこんな色も、もっと撮ってみたいと思わせる魅力的なレンズです。
投稿: Shig | 2005/09/26 23:52
想像を絶する奴はいましたね。
爆竹の火薬をペットボトルに貯めて爆弾作った奴いましたよ・・・汗
大人になってからも酔った勢いで放置自転車を利用して三条通を閉鎖してました。
投稿: MAC | 2005/09/27 05:54
たまらないお話ですね^^
でも「水中モーター」ってめっちゃ懐かしいです!僕も川で撃沈しました(笑
投稿: echoizm | 2005/09/27 21:24
>MACさん
三條通り封鎖ってそりゃ凄い(笑)深夜だったらやろうと思えばできるのでしょうが、酔ってもそんな発想は普通できません。さぞかし伝説メーカーなんでしょうね。>そのお友達
>echoizmさん
考えるとカメラを持って街中スナップするのも水中モーター付プラモデルで池で遊ぶのもあまり変わっていないのかもしれませんね。
投稿: Shig | 2005/09/27 22:48