路面電車 スローな移動手段
Leica MP + Summicron 35mm f2 (6elements)
先日路面電車の阪堺線に乗る機会がありました。あちこちの都市で路面電車はめっきり減ってしまいましたが、かといってノスタルジーに浸りきるほど私たちの生活から隔絶されているわけでもありません。ただ、最近の私の生活シーンの中には登場してきていないのでカメラはバッグから取り出しうきうき気分で楽しんできました。
私の生まれ故郷である岡山では今でも路面電車は街の中心をつなぐ市民の足となっていますし、実際子供のころは随分乗ったものです。バスか電車かと選べるときは子供心にも電車を選んでいた記憶があります。学生時代は京都京福電鉄(嵐電)で通っていましたのでこれまた路面電車。比較的縁がある方ではないでしょうか。
路面電車のよいところは初めて乗っても安心感があるところではないでしょうか。スピードも遅く、周りも見えますから現在地を把握しやすくヨーロッパでトリムなんか乗っても「ここらへんで降りるか」的なスローな移動が可能です。
車との関係でメリット、デメリットのある路面電車ですが、もうこれ以上無理して減らさないでよいのでは?と思ってしまいます。(阪堺電車も予想外に混んでいましたのでしっかり市民の足となっているようです)
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
札幌にも路面電車ありますが、たまに乗ると流れている空気というか時間というか、ぜんぜんバスやJRとは違うんですよね。 時間があるときにでもカメラ持って、一日パスで乗り降りを繰り返してみたいと思ってはいるのですが、ナカナカ実現しません。
投稿: KAMA | 2005/05/23 13:31
路面電車は 見ていたけど乗ったことないですねぇ バスは学生の時の唯一の交通手段みたいなモノでしたから よく利用してました あの揺れがたまらなくて居眠りばかりでしたw 写真もステキですね
投稿: tomo | 2005/05/23 15:23
>KAMAさん
路面電車には独特の音や振動がいいですよね。今回乗った阪堺線も比較的近代的な車両も走っていましたが、たまたま乗ったのが古い型の車両。かえって得した気分になります。
>tomoさん
大阪では淀川を走る水上バスがあります。これも利用している人からすると日常の足なのですが、私も一度しか乗ったことはありません。意外とそういうものかもしれませんね。でもいつもと違う視点で街が見られて面白かったですよ。
投稿: Shig | 2005/05/23 21:45
阪堺電車に乗られたのですね。一日中乗り放題で600円の券があって、過去に数回ほど楽しみました。沿線の歴史探訪を楽しんだのですが、有益でした。
投稿: PUU太郎 | 2005/05/26 19:41
>PUU太郎さん
今回は目的地まで途中下車できませんでしたが、降りて撮りたくなるような町がいくつかありました。乗り放題で600円の券はいいですね。乗ったり歩いたりとマイペースで周れそうです。今度チャレンジしてみます。
投稿: Shig | 2005/05/27 03:51