あこがれの猫カフェ
Leica MP + Summicron 35mm f2 (6elements)
今日の写真は例のルーの多すぎるカレーを出す寺田屋周辺のレトロな喫茶店のものです。ここはカレーだけでなくもうひとつ大きな特徴がありました。
やたら人なつっこい猫がいるのです。
喫茶店の中で猫を放し飼いにしている喫茶店は時々ありますが、この猫はテーブルの上を徘徊しています。早速カレーネタを書いていた私のノートパソコンをかじるわ乗るわ・・・。猫好きの私は大喜びでシャッターを切りました。またやってしまいましたが、やはり興奮して只の猫写真になってしまいました(涙)。
さてこのような奔放な猫を店内で放し飼いにしているのは私にとっては心地よいのですが、猫が嫌いな人にとってはどうでしょう。ひとごとながらちょっと心配になってしまいます。しかしながら
■レトロな雰囲気の品のいい喫茶店
■土曜の昼間なのにすいている店内
■おばあさん二人が切り盛りするのんびり感
■美味しいコーヒー
■ルーの多い(多すぎる)カレー
■そしてなんといっても人なつっこい猫と遊び放題
パラダイスではありませんか。この店が伏見ではなく通勤途中にあったら毎日通います。世の中には猫好きが多いはずです。そしてその多くが様々な住宅事情で猫が飼えていない状況だと思うのです。そういった人たちの憩いの場・・。そう猫カフェです。可哀想な猫好きのためのパラダイス。できたら数匹の猫がいてくれれば嬉しいです。足元をうろうろして時々遊んでくれればそれでいいです。
京都あたりでどこかご存知ないですか?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント